
妊娠9週目でイソジンうがいをしていたが、赤ちゃんへの影響が心配。同じ経験の方いますか?診察で相談予定です。
不安でしかたありません…
明日で妊娠9週目に突入しますが、妊娠発覚してから今までイソジンを使用したうがいをしていました。
うがいの回数は1日1、2回程度で、水で薄めて使用していました。
本当にうっかりしていました……。赤ちゃんに影響がないか心配です。
調べてみると、使用していても無事に元気な赤ちゃんを出産された方はたくさんいらっしゃいますが、やはりよくない影響についても書いてあります…😭
次の診察で先生に聞いてみる予定ですが、私のようにイソジンうがいをしており、出産された方いますか???
- あさごろも(8歳)
コメント

loamrve
えー!!!
私毎回風邪引いたときイソジンしてましたよー!
普通にみんな出産してますよ(^o^)v
飲み込むわけではないですし気にしすぎもよくないですよ(^o^)v

まちゆん
私も冬の間、毎日イソジンしてましたよ💓
てか、イソジンが妊娠中に悪いこと知らなかったです😭
まだ出産はしてませんが、今のところ何の問題もなく大きくなってくれてますよ💓
気にしすぎる方が赤ちゃんに悪影響だと思うので、あまり気にしない方がいいと思いますよ❤️❤️
-
あさごろも
ご回答ありがとうございます!
私も、ついさっき知りました……笑
悪い方へばかり考えてしまってダメですね😭💦
気にしすぎるとストレスになるので、赤ちゃんを信じていこうと思います😊👍- 5月22日

あいお
私も一人目妊娠中、真冬は数ヵ月毎日うがいしてましたよ!風邪ひきたくなかったので、予防です!イソジン駄目って初めて知りました(><)
無事に元気な女の子産みましたよ(*^^*)
-
あさごろも
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよ、風邪引きたくないですよね💦
イソジンがダメなことは私もついさっき知りました😭
無事に1人目出産されたんですね✨
あまり考えすぎないようにして、元気な赤ちゃん出産できるように頑張ります(^^♪- 5月22日

whitelily
使わなくて良いなら使わないほうが良いかと思います。
実際に妊娠初期からずっと使い続けた人の赤ちゃんの甲状腺の機能に影響が出たっていうケースがあるみたいですよね。
でもまぁ使っちゃったものは仕方ないですし、今から中断すれば良いと思います😄
上の方も書かれていますが、気にしすぎなくて大丈夫だとおもいます。
私は8〜9ヶ月頃に親知らずが痛んだ事があって、その時だけは殺菌目的にイソジンうがい使用しました!すごく効きました=͟͟͞͞ ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶o0💦
他のうがい薬もあるので先生に出してもらってもいいかもしれないですね( *´꒳`*)੭
-
あさごろも
ご回答ありがとうございます!
明日からはもう、中断します😣
妊娠初期の大事な時期にやらかしてしまいました…😱💦
甲状腺への影響が主みたいです。
先生にも相談してみます❗️
ありがとうございました😉- 5月22日
-
whitelily
すみません、書き間違えで、わたし、8.9週位の時に使ったんです!
少し使う分には大丈夫なようだったので、短期で使いましたー!その時は1日2、3回使いました。
まずは、先生に相談ですね( *´꒳`*)੭- 5月22日
-
あさごろも
そうなんですね!
私は妊娠前からずっと使っていたので、本当後悔してます😨😨😨
妊娠発覚してからなぜやめなかったのか…
先生に相談します!次回までが待ち遠しいです。゚(゚´Д`゚)゚。- 5月22日

くもつむり
イソジン産婦人科で処方されたので、
問題ないと思いますよ( ⁼̀꒳⁼́ )✧
-
あさごろも
ご回答ありがとうございます!
産婦人科で処方するくらいなら、適量守っていれば大丈夫なんですかねぇ😭
明日からは中断して、私も気にしすぎないよう気をつけていきます😢❗️- 5月22日

かんちゃんママ
大丈夫ですよ〜!私なんて一番大事な4週目とかに頭痛薬とか飲んじゃってすご〜く後悔した記憶があります。まぁ、無事に生まれてきたんですけどねf^_^;
-
あさごろも
ご回答ありがとうございます!
後悔しますよねっ😢💦
何がダメなのかしっかり理解して、これから頑張ります( ´ ▽ ` )ノ❗️- 5月23日
あさごろも
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…飲むとは違うので大丈夫かなぁと思いつつ、心配で心配で😂笑
妊娠初期なので、余計に心配で💦
出産されてる方がいて安心です✨
以後気をつけていきます(;▽;)
loamrve
神経質になりすぎないでくださいね(ノ´∀`*)❤
あさごろも
初めての妊娠でいろいろと考えすぎてしまってるところもあるので、ストレスにならないようにします( ノД`)( ノД`)( ノД`)