![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が休日当番医で薬代を支払ったが、初めての定率負担金請求に戸惑っている。これは正しいのか教えて欲しい。
わかる方がいたら教えてください!
さっき、娘が休日当番医にかかったのですが、
薬局で薬代?を請求されたそうです。
いつもだとひまわりカードで無料なので、お金を渡してなくて、焦ったと言われました💦(主人が連れて行ってくれました)
定率負担金?というのが請求されているようですが、今まで取られたことはありませんでした。
これまでにも数回休日当番医を利用したことがありますが、初めて請求されました。
これって間違いではないんですよね??
熊本市で居住と同じ区内の病院(小児科)に行きました!
わかる方おしえてください!
- とと(1歳7ヶ月, 7歳)
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
休日当番医かかったことありますが、
熊本市で市内の病院だったので請求されたことありません💦
1度、小児科に問い合わせてみたらどうですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
休日は一旦もらうとか、薬のケース代は無料ではないとかはありますよね🙄
間違えたんですかね?
薬局でひまわりカードだしてないとか?
普通に薬代の2割?くらいの自己負担払ったなら、薬局に問い合わせてみたらいいとおもいます。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
区内、区外で当番医にかかったことがありますがどちらも薬代を取られたことはないです😂
薬局に問い合わせてみたほうがいいかもです💦
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
詳しくは分からないんですが……無料でも規定の金額よりも超える?場合は手出しが必要みたいです!
ウチも無料だったのに手出しをしたりしなかったりだったので聞いてみたらそんな感じで言われました(><)
間違ってたらすみません🙇♀️
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
まとめて返信失礼します!
問合せしたところ、やはり間違えて請求してしまったそうで返金してもらえました!
同じ区内で比較的に近かったので良かったです😭
![htsy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htsy
薬のカップ代とかではなくですか?
-
とと
私も最初聞いた時、容器代かと思ったのですが、650円と微妙な金額で確認したら間違いでした!返金してもらえました!
- 2月25日
コメント