
コメント

ゆうが
最初はベッド枠につけて使っていて、今は床に置いて使っているので余計に近く感じました!!
今はまだ見てるだけだと思いますが、もう少ししたら自分で触りだすので、近くてもいいかなぁと思ってます。
今では、思いっきり引っ張って離さないので、メリーが負けて回らずカチカチ言ってます。
ゆうが
最初はベッド枠につけて使っていて、今は床に置いて使っているので余計に近く感じました!!
今はまだ見てるだけだと思いますが、もう少ししたら自分で触りだすので、近くてもいいかなぁと思ってます。
今では、思いっきり引っ張って離さないので、メリーが負けて回らずカチカチ言ってます。
「赤ちゃん」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。最近よく耳を触ります。見る限り眠い時やイライラしてる時に触ってる気がします。 赤ちゃん耳触る🟰自閉症と出てきて気になっています。 皆さんのお子さんは耳触ることありますか?
布団について教えてください! もうすぐ1歳の子です。 赤ちゃんは布団が危ないということで、去年の冬はスリーパーのみでした。 掛け布団を使うのは何歳頃からだと大丈夫なんでしょうか?💦 まだスリーパーのみのほうがい…
まだ妊娠発覚したばかりですが… 寝かしつけの際に息子がお腹に乗ってきたり叩いてきたりして困ります🥲 確かに妊娠発覚前からお腹の上で寝る子でした😖 さすがに辞めさせないといけないだろうし、今後お腹が大きくなってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
オトママ
私も床においてつかっているのですが、赤ちゃんの布団が分厚いからかすごく真上にあるきがしてより目になるんじゃないかと心配してるのですが大丈夫ですかね?
かわいい!!!赤ちゃんの日々の成長ですね!!うちの子も早くそんなやってつかんで遊んだりしないかなー!!!
ゆうが
メリーの下にハードカバーの本など置いて高さ調節してみてはどうですか?
メリー本体の高さであれば問題ないと思うので、お布団の高さと合わせるといいと思います。
子供の成長嬉しいですよね!!
最初はおぉーって思ってましたが、今はメリーが壊れるんじゃないかとヒヤヒヤです(笑)