※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
お金・保険

経済的に不安で離婚を考えています。保育士やアパレルの収入では子供を育てるのは難しいです。保育士に戻りたいが初任給は14万〜16万。DVの心配があり、シングルマザーとして生活できるか不安です。

離婚を考えています。

経済面が不安で踏み切れません。
資格は保育士とアパレル関係の資格を持っています。
ですが、保育士もアパレル関係も薄給なので子供を育て、かつ自分の貯金をすることはかなり難しいでしょう。

アパレルは時給制のアルバイトでしか雇われないので、保育士に戻ろうと思っていますが、私の住んでいる場所の保育士の初任給は14万〜16万が相場です。

実家は訳あって頼れません。
なので家賃や光熱費などがかなりの負担になります。

しかし旦那と暮らすのに限界を感じ(DVなど命の危険はないですが…)この先ずっと旦那に負の感情を抱きながら生きていくのかと考えると生き地獄です。
精神的にかなりまいっています。

14万〜16万のお給料でシングルマザーになれるでしょうか。
また、シングルマザーの方はどのようなお仕事をされているのか教えていただけないでしょうか。

コメント

あーり

住んでいるところの物価はどのような感じですか?

シンママの手当もありますし、旦那様から養育費をきちんと貰えたり、社宅があるか家賃補助あるところとかないですかね?😭

  • まどか

    まどか

    回答ありがとうございます。

    離婚後に住みたい地域の物価はそこそこ安いと思います!

    2DK〜2LDKで家賃が4〜6万前後というかんじなのですが…

    養育費や社宅、住宅補助は期待できません😖💦

    • 2月24日
雪

離婚した時、私は何の資格もなく無職でした。
たまたま企業主導型保育園に見学に行ったところ、「うちで働かない?」と園長先生から声をかけていただき、無資格でしたが保育補助で雇ってもらいました。その後、子育て支援員の資格を取りました。
保育士の資格もないのでもちろんお給料は安く、12万ほどでした。ですが児童扶養手当や養育費(めっちゃ少ないですが)もあり、何より子供を従業員枠で入れられたので保育料が無料だったので何とかやっていけました。
今はその仕事を辞めて求職中&保育園探し中ですが、やはり保育料は重要ですね💦無認可だと馬鹿高くていくら働いても無理!ってなりますが、国からの認定を受けているところだと非課税世帯の料金で安く預けられるので、そういう保育園や託児所つきの仕事を探せば少ないお給料でもやっていけるかなぁというかんじです。
保育士さんだと自分の子供を従業員枠で預けられたりしませんかね?

  • まどか

    まどか

    回答ありがとうございます。

    保育料がやはりネックですよね💦
    従業員枠は、離婚後に住む予定の地域が保育園激戦区で、どの園も空きがないので

    • 2月24日
  • まどか

    まどか

    途中で送信してしまいました。ごめんなさい💦

    どの園も空きがなさそうですが、面接の時に相談してみようと思います!

    ご経験も書いていただいてありがとうございます😭

    • 2月24日
  • 雪

    自分が働く園にも子供を預けられないんですね…それはかなりの激戦区ですね💦💦
    今住んでいるところにこだわりがなければ激戦区でない地域に引っ越すのもアリかなと思います。市によって条件が変わってくると思いますが引っ越し費用を一部負担してもらえる制度もあります。
    最悪、生活保護を受けながら保育園&職探しですかね…💦

    • 2月24日
ar

プラス母子手当で生活していけると思いますよ!ボーナスありの職場だと貯金はそこで回せます。

  • まどか

    まどか

    回答ありがとうございます。

    母子手当で賄えるでしょうか💦
    収入で減額されるとか聞いていたのであまり期待していませんでした💦

    ボーナスありの職場を選んで、ボーナスはなるべく貯金していくようにします!

    • 2月24日
らか

お子さん預けるのも大変なご時世なので、保育士で従業員枠で入れて(社員は保育料タダのところもあります)、母子手当があれば余裕で暮らせると思います💡東京の都心はやめ、少し外れたところかつスーパーが安い場所を見つけて、家賃と生活費を抑えれば貯金もできると思いますよ😊家賃補助等もあるところなら更に可能だと思います✨保育士は引く手数多です!お子さんが小さいうちはそれでやっていけると思います😊

ととろ。

昨年の収入はゼロですか?

非課税のうちは、いろいろ補助が出るのでやっていけるかなって思います!

14~16は支給ですよね?
そこから、社会保険も引かれるとかなり少ないですよね😢
非課税出なくなった時(来年、再来年以降)に、保育料もまだかかるし、オムツ代や衣類もどんどんサイズアウトして買わないとダメだし…って言う頃が辛いかなと思いました😢

私も来月からシングルになって支給20ぐらいの手取り16前後かなって思ってるんですが、それでもかなり不安です(><)
扶養手当、児童手当、養育費を全て収入と考え支払いに充てるとなると気持ちは楽ですが、将来を考えそこは貯金したいので、そう考えると不安ばかりです😭

  • ととろ。

    ととろ。


    あとは、母子家庭枠だと市営とか優先だと思うのでそこを狙うと家賃はかなり抑えられるかなと思います😭

    • 2月24日