※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へも
子育て・グッズ

お出かけ時の持ち物について質問です。これ以外に必要なものや便利なものはありますか?

先月初めて出産をした新米ママです👩🌸

お出かけする時の持ち物について質問です!
完母なので、ミルクは今のところ持ち歩かない予定です。

・母子手帳
・健康保険証、医療費受給証
・着替え1セット
・ガーゼ
・おむつ5枚
・おしり拭き
・オムツ替えシート
・おしゃぶり、一応おもちゃ1つ

これ以外に何か必要な物、
あったほうが良いものありますか?

また、これあったら便利!というものも
もしあればアドバイス頂きたいです🌟^_^

コメント

いちご

除菌アルコールシートとノンアルコール除菌シート便利ですよ!
ノンアルは子供にも使えますし、除菌アルコールは大人が使えます。
手ピカジェルもこの時期必須です。
あとは細かいですが、鼻くそとかとれるように綿棒とかですかね。

すず

おむつ替えシートは使い捨てが便利でした!!
うちはうんち背中漏れもよくしたので😅出かける時間にもよりますが長い時は着替えも2セット、脱いだ服をいれる袋も忘れずに🤢
おくるみもあると便利です。赤ちゃんにかける事もできるし授乳場所に困ったときケープとして使えます🌟
あと除菌シートですかね!

はじめてのママリ🔰まい

オムツ替えシートは100均でペット用シートを買いました!汚れても捨てられるし便利ですよ👌
あとは、スタイや授乳カバー、ビニール袋(汚れ物入れに便利)も持ち歩いてます😊

naOo

授乳ケープ。
使い終わったおむつを入れるビニール袋。

今の時期 おむつ交換台から
菌をもらう事もあるので
除菌シートか除菌スプレー持ち歩いてます。
私は赤ちゃんが口にしても大丈夫な
除菌スプレー使ってます。
おむつ交換台から胃腸風邪を貰ったことがあるので それからはおむつ替える前に
シュッシュしてます😅
手や赤ちゃんのおもちゃにも使える物なのでシュッシュしまくってます(^◇^;)