![ちーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームをなんとなく考え中です。ミサワの1000万を狙ってましたがま…
マイホームをなんとなく考え中です。
ミサワの1000万を狙ってましたがまたもや夢で終わりました😂
ミサワホームから電話がきて少し話したのですが、私はあまり世帯収入もよくなく貯金も少しです。
「ミサワホームさんは高いので無理だと思います」と、言ったのですがミサワさんは
「初めにお金がかかるか後でお金がかかるかですよ」と。
2500万くらいで建売でもいいかなーと、思ったのですが、建売を購入した方で後でお金がかかった!や、大手で建ててアフターしっかりしてた!など、教えて下さい。
- ちーりん(8歳, 9歳)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
ミサワホームは高いです😂
私地元の工務店で土地ありで3000万
注文住宅。
義兄はミサワホームで
土地なしで3150万でした!
しかもお義兄ちゃん家の方が
遥かに狭い💦
建て売りでも探してましたが
やはり家で付けてる物は
標準なものなので。
注文住宅で標準のもの。
オプションでつけない。
建て売りと同じぐらいですよ(^^)
建て売りでもいいのであれぱ
注文住宅で標準設定。
間取りだけは自分で決めれる
感じにしてもいいかな?って思います♡
ただこれ可愛い!って思ったら
オプション +10万円
と、どんどん高くなりがちです💦
そしてどうせ建てるなら、、
って気持ちになっちゃいます(笑)
建て売りだとそのままなので
小物などでお金使えそうです♡
私は地元の工務店で
何かあればすぐに来てくれるし
分からないこと何でも答えてくれるので
建てて6ヵ月、もぅ7回くらい
会ってます😂
ちーりん
やはりミサワ高いですね😂
建売でもいいかなぁとは思ってるんですが建売は収納が少ないイメージです。。
後はオプションとかですよね!確かに。
土地から買ってとなると高いので悩み中。いつかは!!とは思っていますが。
地元の工務店!私も工務店で建てたいとは思っています。