※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

郡山市でのファーストシューズ購入についてアドバイスを求めています。アドバイスや経験を共有していただける方がいらっしゃいますか?

福島県郡山市でファーストシューズ買うならどこがおすすめですか?
過去の質問を見て、ベビザラスに行ってみたのですが、板に足を乗せて身長を測るみたいに目盛りを軽くあわせて「11.6ですね!12とか12.5がいいと思います」と言われただけでした。もっと「足の甲が高いから〜」とか「幅が広いからこのブランドがおすすめで〜」とか「このブランドは〜が特徴で…」とかもっと細かくアドバイスいただけるものだと思っていたのですが…こんなものでしょうか💦??

あと、ファーストシューズってどのブランドのを買いましたか?ミキハウスやニューバランスを、おすすめされている方がいたので見てきたのですが、値段見てびっくりしました。みなさんこんな高い靴履かせているのでしょうか…。ファーストシューズってどのくらいの期間履きましたか??

アドバイスお願いします。

コメント

せあら

私も子供靴専門店みたいなところに行きましたが、何センチなので何センチくらいがオススメですーくらいでした😂
逆に聞いたらニューバランス、asicsがオススメと言われました!靴底がやわらかかったりするそうです!

私はasicsにしました!

だいたい3ヶ月くらいで成長するそうです😓
9月末くらいにファーストしゅー買いましたが、12月頃にはセカンドシューズにうつりました笑

ファーストシューズは記念みたいな感じに取っておきたいので少々お値段しても仕方ないかなという感じです🙆‍♀️

セカンドシューズは友達のお下がり、保育園は西松屋の1000円しないもの履かせてます😂

  • せあら

    せあら


    これです!店頭で5000円するかしないかくらいでした!

    • 2月23日
三兄弟母ちゃん

住んでるとこは違いますが
うちは2人ともゼビオで買いました😊✨
長男は安くなってたNIKEで
次男はadidasでした😄
履かせやすくて、歩きやすそうなのを選びました😆

マキ

うちのファーストシューズは、写メにあるのにしました。買って3ヶ月しかもたず(涙)今は、安いくつを履かせてます❗

deleted user

ファーストシューズは、たいして歩かないうちにサイズアウトするだろうからと西松屋で1000円の靴にしました😂
予想以上に歩く子で、サイズアウトする頃には靴に穴が空きました…それ以降は、アディダス→ナイキと履かせ、現在もナイキを愛用しています。

甲が高い子はニューバランス、甲が薄い子はナイキが合うと店員さんに言われたことありますよ。