※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐿
妊活

高温期9日目で体温が下がり、戻ったことについて、インプランテーションディップかどうか知りたいです。

わかる人教えてください!
今日で高温期9日目です!
この2日体温さがって今日戻ってるのは
いわゆるインプランテーションディップ
でしょうか?😅

コメント

いっちゃん

婦人体温計で計測されていますか?

  • 🐿

    🐿

    いや、壊れてからは普通の体温計でしてます!
    なにか違いが有るんですか?😅

    • 2月23日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうですよね...
    婦人科体温計の方がしっかり測れると思いますよ...

    体温がかなりきっちりされていたので普通の体温計かな?と思いました。

    36.○○まで測れるので婦人科体温計の方がいいと思いますよ!

    脇で測るタイプだと、その時の部屋の温度や色んなものに左右されると思います!

    • 2月23日
  • 🐿

    🐿

    そうなんですね😅
    調べたら婦人体温計と0.7℃弱くらい低い測定で出るってかいてありました⚡️

    低温期の時にもよくやたら低くなることがあったのでそーゆう事だったんだと初知りでした(><)

    ちょっと準備してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
  • いっちゃん

    いっちゃん


    そんな昨日の良いものでなくても良ければ、1000円くらいで売っているお店もありますよ😊

    ちなみに私は1000円のものですが、5分くらいかかるもののしっかり計れます!

    予測するものもあれば、1ヶ月くらい記憶してくれる優れものもあるのでお店で見てみてください🥰

    • 2月23日
  • 🐿

    🐿

    あ、そんな安くてあるんですね!

    普通の薬局で売ってますか?

    • 2月23日
  • いっちゃん

    いっちゃん


    婦人科で進められた婦人科体温計は2000円くらいでした!
    OMRONのものでしたね!

    使わなくなり、行方不明になり....

    近所のスギ薬局という薬局では、1000円のものがありそれを購入しました!

    しっかり計れましたよ!
    今月無事妊娠もできました!

    • 2月23日
  • 🐿

    🐿

    ちょっと薬局めぐりしてみます!
    安くて問題ないなら安いのがいいですね😊

    え、おめでとうございます♡
    元気な赤ちゃんうまれますよーに♡

    • 2月23日