
コメント

ラフ
こんにちは😊
なぜBだと思われましたか??
ラフ
こんにちは😊
なぜBだと思われましたか??
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳5ヶ月の娘の偏食がストレスです。 お菓子とうどんと納豆ご飯しか食べません。 もう腹が立ってしまいます。怒鳴ったらいけないと分かってはいますが、ストレス過ぎて怒鳴ってしまいます。 「もうご飯なんて食べなくてい…
一歳半の娘、最近寝かしつけに難航しています。 なかなか寝ないのです、前は哺乳瓶チュパチュパさせておけばすっと寝てくれたのに。。。 ベビーサークルの中に子供用布団を敷いて寝かせてます。寝るまで親が片方添い寝し…
ユニクロのメッシュタイプのボディスーツを購入予定なのですが、タンクトップと半袖どちらが使い勝手良いですか?🤔 夏は腕が出るようなロンパースも着せる事を考えたらタンクトップの方が良いのか‥? 脇汗を吸ってくれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
明らかBのところから生えてきてて…😖😖
ラフ
前歯の萌出順は時々変わっちゃうことがあるので大丈夫だと思います。
奥歯も生えてきて、それでもAが生えないって事で有れば、レントゲンで確認した方がいいので歯医者さんを受診されるのが安心です。
ちなみに7ヶ月の娘は、3ヶ月頃下のA、5ヶ月頃上のA、6ヶ月で上のBが生えてきました。姉妹揃って早めでした。一応、歯科医師してますのでご参考になれば☺️
りー
そうなんですね😭
もし、レントゲンで確認した際にAがない場合ってどうなるんですかん😭
ラフ
私が見た事ある症例では、Aの前に何かの組織が邪魔をしててうまく放出できない方、Aはあるけど方向が違う方に向かっていた方はいました。
ご心配であれば、歯医者に相談してみてください。月齢的に、まだまだ生えてなくても大丈夫な月齢なので、私なら1歳までは様子みます😉
ラフ
追加ですが、Bの場所に生えてきたとこ事ですが、実は何かの組織が邪魔をして、Aが生えるスペースがなくてBの場所に生えてしまうというケースもあります。
りー
色々とありがとうございます😢
しばらく様子見てみます😫😫
すごく助かりました😭😭😭