※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃ💋
その他の疑問

結婚式に詳しい方いますか?式に人数は20人も呼びません。

結婚式に詳しい方いますか?
式に人数は20人も呼びません。

コメント

mama

もともとブライダル関係で働いていました☺️

式場のサービスもしたことがあるのですが、なにが知りたいのでしょうか☺️

  • みっちゃ💋

    みっちゃ💋

    金額面等です!☺️
    人数によって値段変わりますか?
    安く済ませたいんです😭
    また、招待された方はお金を払うんですかね??

    質問ばかりすいません😭

    • 2月23日
  • mama

    mama


    式場によっては人数によって変わる所、新郎新婦合わせて◯人でいくら、って決まっているプランの様な物がある式場とで分かれます🤔

    安く済ませたく、人数もそんなに呼ばなくていい場合だと、1.5次会というものをされる方が多くいました☺️
    挙式でバージンロードを歩いて誓いのキスなどしなくてよくて、パーティーのような感じで堅苦しくなくて素敵でした✨

    招待された方はご祝儀のことでしょうか??🤔
    ご祝儀制にすれば各自金額を持ってきてくれます!
    1人いくら、と決めてご祝儀制にしない場合は新郎新婦さんで平均的な金額を決める方法もあります☺️

    • 2月23日
  • みっちゃ💋

    みっちゃ💋

    1.5次会だと大体いくらくらいするんですかね?😰


    ありがとうございます!🤔

    • 2月23日
  • mama

    mama


    相場は50〜100万くらいです🤔
    ドレスとかいい物を選ぶと値段は上がりますし、ブッフェ式にするのかコース料理にするのか、で値段は変わるので一概には言えませんが、1.5次会をする会場は結婚式場でされる方もいますがレストランとかでされる方もいます。レストランだと小さいので式場より安く出来ます。1.5次会なと大体は会費制にされた方が多いです!

    • 2月23日
  • みっちゃ💋

    みっちゃ💋

    そうなんですね😭
    その上に結婚指輪も買わないとダメですよね??

    • 2月23日
  • mama

    mama


    指輪交換をみんなの前でするなら買ったほうがいいですね🤔

    1.5次会では指輪交換とかしない方が多かったですよ!
    ウェディングケーキを一緒に切る方は多くいましたが🤔

    • 2月23日
  • mama

    mama


    ちなみに50〜100万はご祝儀や会費を引く前なので、手出しはもっと少ないです!

    • 2月23日
  • mama

    mama


    例えば50万の1.5次会で会費15000円だと、15000×20なので30万なので、自分たちは20万払う感じです!

    • 2月23日
  • みっちゃ💋

    みっちゃ💋

    詳しくありがとうございます😭❤️

    • 2月23日