

はじめてのママリ🔰
はい、通帳記入だけしてそのまま入れたままにしてます。

退会ユーザー
貯金する為に支給されてないので
有難く生活に使わせてもらってます。
食費とか洗剤など日用品、子供と生きていくのに
必要なお金なので躊躇いとかは一切ないですら、
学資やお年玉などはちゃんとしてるので..

ふみ
私が育休終わるまではありがたく娘のものに使わさせてもらってます🙌
仕事始まったら貯金していくつもりです🙆

ななみ
児童手当は息子なために使ってます😁そのために支給されてるしなーと思って😁👌👌
貯金は別でしてます☺️🎶

n
今のところ貯金してます!
進学の時とか大きなお金がいる時に使おうと思ってます😂

トトロ
貯金のきっかけとして、貯金してます!
極力自分の口座からは生活費として使わないようにしていますが、すぐ使っえる口座でもあるので・・・
児童手当ては旦那の口座に入りますが、私の口座のなんとなく貯金から、娘の口座に手当と同じ金額振込んで手をつけない貯金してます。
児童手当てとして入ってきた旦那の口座に入ったのは、子どもの必要な物を買ってます!
意味わかんない感じですが💦

お腹痛い
使わない通帳に入れてるのでいくら入ってるかもわからないです🤣

よっちゃん
貯金してます!
児童手当、学資保険合わせても18歳の時に500万程度なので大学の学費等足りないだろうなって思ってます。お年玉やお小遣いも子供名義の口座に貯めてます。
大学資金足りるか心配ですが、なるべる奨学金借りないで済むようにしてあげたいです。新社会人から負債をかかえてスタートは可愛そうなので。。。
あくまでも、ママの規模なので実際は少し足りなくて借りるかも?!

はじめてのママリ🔰
貯金してます💡
手当てを使って
その分お給料から貯金しても
お給料を子供のために使って
手当てを貯金しても
同じことですからねぇ😌

なの
全額学資保険に入れてます笑笑
市から貰えるお金だし
少し増えるし
もし増えなくてももらったお金だからと思えるので笑
コメント