※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんが、乳頭のかさぶたが剥がれて出血し、授乳が痛い状況です。母乳とミルクで対応中で、母乳の量やミルクの追加タイミングについて相談したいです。

生後10日目です。乳頭が短くソフト保護器を使用して完母で頑張っていましたが、ついに両方の乳頭部分にできていたかさぶたが剥げてしまい、流血してしまいとても痛いです。。

そのため、昨夜はミルクで対応。本日から搾乳機を使用して母乳をあげています。

7時28分の時点で搾乳し母乳は90mlほど出たのですが、途中で寝てしまい40mlしか飲まず、、。

9時半に再度おっぱいを欲しがったので搾乳し、
両方で50mlほど母乳が出て飲ましましたが、
飲み足りない様子で授乳後も口をパクパクしていたため、
10時40分に本日2度目のミルクを30ml追加しました。
おしっこは出ています。
(写真参照)

保護器を使用し母乳をあげていた時は3時間おきの授乳で満足している様子でしたが、
搾乳した母乳を哺乳瓶であげて飲ますと2時間ほどで泣いてしまったり、母乳をあげても飲み足りない様子なので足りているのかとても心配です。

傷口がとても痛く授乳が苦痛で、
傷が少しでも良くなるまでは搾乳し様子をみたいのですが、
母乳の量は足りているのか、ミルクの追加はどのような時にどのくらいの量を追加判断したらいいのか相談したいです( ; ; )

コメント

夢

こんにちは!
出産されたところにとりあえず電話したほうがいいと思います!
乳首の方があんまりひどくなると化膿するかもしれないので!
生後10日目なら尚更連絡したほうがいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    分かりました!電話してみます^_^
    一応、現在は乳頭部分を清潔にし退院の時にもらったピュアレーンを塗ってラップ保護しています( ; ; )
    早く良くなって欲しいのですが、、。

    • 2月23日
  • 夢

    産後のトラブルってすごい不安ですよね😔
    でも病院はいつでも頼っていいと思うので☺️
    ピュアレーン使うなら多分こっちの方が痛み少し軽減されるかもしれないです☺️
    私も何度も授乳で悩んでたので痛いほどきもちわかります。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと不安で仕方ないです。。
    なかなか上手くいかずに落ち込んでしまいます😭😭
    そんな風に言っていただけて心が軽くなりました😭😭

    くわえさせ方が悪いんじゃないか、乳頭が短くて変なおっぱいだからだ、保護器は使わず直接は無理なのか等と家族や友達に言われてしまい落ち込んでいたので😭😭

    ランシノー!お聞きしたことはあります!使ってみます✨✨
    ありがとうございます🥺🥺

    • 2月23日
  • 夢

    最初はママと赤ちゃんも授乳するのも飲むのも下手なのしょうがないです☺️❤️
    だって産んですぐにおっぱいあげなきゃいけないんですもん😊
    私も上手くいかなくて何回も泣きました😂
    失敗して痛いけど何回も何回も授乳していくうちにママと赤ちゃんの需要と供給が出来上がって授乳がちゃんとできるんだと思います💕
    でももう娘は10ヶ月です今日で☺️
    今もたまに娘の遊び飲みや歯で噛まれたせいで乳首損傷したりして辛いですが
    あと2ヶ月で卒乳考えてるのでそれもそれで寂しさが最近あって☺️
    そんな酷いこと言われたんですね😢
    でも主さんの気持ちが大事だしあんまり周りにそういうこと言われると起こって欲しくないことまで例えば母乳が止まったりとかそういうことも起きかねないので
    そこはいい加減にしてって強く言っていいんですよ💕
    主さんしか赤ちゃんにおっぱいあげれないしおっぱいが出るって事は本当に凄い事なんですから❤️
    自信持ってください😊
    保護器全然使っていいと思いますよ☺️
    まだ産んでから日も浅いですから
    本当に辛いと思いますが回数重ねて飲ませてあげてみてください😊
    あんまり回数減ってしまうと母乳の出は悪くなってしまうと思うので😅
    因みに私もミルクで育てた実の母から最近までずっとミルクにしろと母乳をやめろと言われ続けてましたが流石に頭にきて母にはっきり怒りました😂

    ランシノーすごいいいですよ!
    わたしは今でも愛用してます☺️❤️

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くてあげたいけどあげれないという葛藤ですごく辛くて、、私も泣いてしまいました(◞‸◟)
    この傷と痛みさえなければ、、と思います😭😭
    傷の様子を見ながら回数重ねて諦めずに授乳頑張ってみたいと思います!

    もし周りに何か言われた時は自分はこうなんだ!こうしたいんだ!っていうのはちゃんと伝えたいと思います😭😭

    娘さんとの卒乳までの残りの時間大切に楽しまれて下さい🥺❤️!!
    私もいつかちゃんと飲ませれるようになるように頑張ります😭😭

    • 2月23日
  • 夢

    返事遅くなりました🙇‍♀️
    そうですよね本当に痛み辛いと思いますが今は出産の疲れもあると思うので本当に無理せずに
    助産師さんや母乳外来等も頼っていいと思いますよ☺️
    一人で痛みに耐える必要はないです!
    本当に辛かったらみんなを頼っていいんですから☺️❤️
    頑張りすぎずにゆっくり育児していけばいいんですよ☺️
    私で良ければいつでもここでお話聞くのでコメント飛ばしてください!
    いつでも味方ですよ😊💕

    ありがとうございます☺️💕
    残り少ない授乳期間本当に大事にしていきますね❤️

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    無理せずにですね!周りを頼りながら、みんな最初はこの授乳問題で悩むんだ!と思って頑張ります☺️❤️

    早くこの痛みから解放されたらもう少し気持ちに余裕を持って育児できるのかなあと思っていましたが、
    今は今できることをして頑張りすぎずにゆっくり育児できるようにします🥰🥰

    そんな風に言っていただいて、本当に心強いです!!!
    またお話し聞いてください😭❤️

    • 2月23日
  • 夢

    それでいいんですよ☺️💕
    私も余裕なくて寧ろ親からの援助も旦那も仕事で忙しくて朝から夜までずっと一人で娘を見てるので最初は辛かったです。
    でも今は確かに辛い時もあるけどなんだかんだ一人で育児できてて
    授乳の痛みも産んでから1ヶ月後には確かすっかりなくなってた気がしましたよ😂❤️
    でも母乳作りすぎちゃう体質だったので助産師から搾乳禁止令でて生後一ヶ月から搾乳せずに
    毎日ひたすら授乳してました😊
    本当に最近ようやく娘との授乳落ち着いたくらいです😂
    それまでおっぱい張りすぎてずっと痛いし歯が生えてるから余計に痛いしで😂
    私も乗り越えられたんで絶対主さんも大丈夫です😊💕
    気長に行きましょう☺️👌
    いつでも本当に頼ってください😂💕
    返せる時返すので😊⭐️

    • 2月24日
be

搾乳の方が量は少なく
なっちゃうみたいですよ!
生後10日なら80飲めると思うんで
母乳あげて足りない分をすぐミルクであげて下さい^ ^
母乳50ならそのあと
ミルク30です^ ^
もし時間も3時間間隔にしてるなら
一回80を一日7.8回あげれてたら
足りてると思います^ ^
あくまで目安ですし
母乳は一日何回あげても
大丈夫です🙆‍♀️
痛いと思いますが、
最初のうちから母乳は
出しておかないと母乳の
作られる量が少なくなっちゃうので
頑張って下さい😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭😭!!
    80を目安に調整してみます(^ ^)!!

    頑張って搾乳して母乳を出します💪
    ありがとうございました😭😭

    • 2月23日
かずりほ

こんにちは!
私も乳首短くて保護するもの使ってあげてましたが
出が悪く結局完ミになりました😂
母乳で頑張っていた時は
その子の生まれた時のサイズにもよると思いますが
うちの子は小さかったので生後10日だとおっぱいあげて20〜30ミルク足してました
多分トータルは60〜80くらい飲んでたのかな?
でも量が多かったのか
吐き戻しも多かったです🥺
1日8回の授乳+ミルクをきちんと守ってね〜と病院から言われてました😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    同じような悩みがあって保護器使用されてた方がいると思うと心強いです!
    授乳回数、ミルクの情報ありがとうございます!!
    足りないことがない様に気をつけます😭✨✨

    • 2月23日
  • かずりほ

    かずりほ

    まだまだリズム作るのも大変だと思いますが
    無理しないでくださいね🥺✨

    • 2月23日
みっちゃん

はじめまして。
あたしも初めの頃なれない授乳で
乳首切れて出血しました。
すっごく痛いですよね、、

おっぱいを吸うのと哺乳瓶で
飲むのでは疲れ方が違うので
実際量は足りていても
欲しがるような素振りを見せることがよくあるみたいです。
口寂しいだけなら、新生児から使えるおしゃぶりや、私の場合は哺乳瓶の吸口を塞いでおしゃぶりの代わりにして使ったりしていました!!
寝かしつけで寝るなら、量は足りていると思いますが、相談できるなら
電話で助産師さんに相談するのがいいと思います!!

乳頭クリームはメデラのクリームが
かなり良かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめまして!やっぱり皆さんご経験があるんですね😭✨
    すっごく痛くておっぱいあげたいのにあげるのが怖くて、、
    この痛みさえなければ、、と辛くなります。。

    なるほど!疲れ方も違うんですね😭😭
    たしかにおっぱいだと時間がかかっていたのに、哺乳瓶であげるとすぐ飲み終わりますもんね!!

    ご丁寧にありがとうございます😭👏

    メデラのクリーム調べてみます!

    • 2月23日
  • みっちゃん

    みっちゃん


    痛いですよね〜。
    あたしも出血したときは一時的に
    ミルクに頼りましたが
    飲ませないとそれはそれで
    おっぱいが張って痛くて、、
    どうしたらいいの!!って思いました笑
    出血が止まってからは我慢して
    飲ませてたら、だんだん飲むのも
    上手くなってくるし、自分の乳首も
    強くなってきて(笑)
    そんなに痛くなくなってきます☺️
    きっともう少しで授乳の苦痛は
    だいぶ良くなると思いますよ👌!!

    泣かれたりすると足りてないのか??
    ってたくさんミルクを飲ませて
    吐いて。みたいなことよくありました、、
    ミルクの量は難しいですよね( .. )

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと痛くて痛くて、、子供の服に血がついてるのを見て、あれ!?と気づきました😭😭

    出血が止まって傷口が少しでも良くなったらまた飲ませるのを再開してみようと思います!!
    もう少しでだいぶ良くなると思いますというお言葉に救われました、、。
    そう信じて頑張って2人で練習しようと思います!!!!

    ほんとミルクの量が難しくて😭😭
    搾乳で1回約80mlほど絞って飲ませてみたら、以前と同じように3時間間隔で良く寝てくれるようになったので、傷が良くなるまでこれで様子見てみようと思います😭✨✨

    • 2月23日
  • みっちゃん

    みっちゃん


    泣けるほど痛いですよね(笑)
    うちも、飲んでる時に口から
    血を吐き出しててびっくりしました🤯!!
    でも、あたしも今はテレビ見ながら
    のほほ〜んと授乳できるくらい
    痛み感じなくなります☺️👌

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、涙が出てきます😭😭陣痛の時でさえ涙は出なかったのに、、笑

    そうなんですね😭✨
    私もそうなれるのが憧れです🥺🥺頑張ります🥰❤️

    • 2月23日
りんご

私も最初は細かーくやってましたが、途中から適当です😂
体重が増えていれば問題ないですよ😊

新生児のときは、寝れているか、体重が増えているか、を基準にすると楽です✨

私は混合でしたが、混合でやるならミルクは母乳のあとそのまま続けてあげてください🌸
最初は多めに作って飲まなければ捨ててました。そのうちこのくらいって量がわかってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    今度2週間検診なので体重確認してみたいと思います!

    なるほど😭✨ありがとうございます!
    私も多めに作っておいて常備しておこうと思います😭✨

    • 2月23日