
旦那の愚痴です。やっと1週間待った休日なのに、朝起きて自分だけ朝ご…
旦那の愚痴です。。
やっと1週間待った休日なのに、朝起きて自分だけ朝ごはん食べて、9時頃に「釣りに行ってくる」と。
7ヶ月の娘を置いて、一人だけ遊びに行くとかほんと腹立つ。
平日はほとんど、二人きりで家で留守番してるから、休日になってパパと3人でお出掛けするの楽しみにしてるのに、別に近所をお散歩だけでも良いのに、それすらしないで一人だけ好きなことを好きなときにする旦那。。
いつもこのネタで喧嘩してる。。
いちいち腹立たせてる私がいけないのかな?
旦那的には「たまの休日くらい好きなことさせてよ」と。わからなくもないけど、なんか毎回許せなくて喧嘩にしてしまう私がいけないのか??
私が二人きりが嫌だとか言ってるんじゃなくて、置いてかれた娘を見てるとかわいそうに思ってしまう。。
それを旦那に言っても、次の日とかはでかけてるし、釣りから帰ってきたらでかけてるじゃんって。。そうだけど。。全然納得できない。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りい
自分の時間は何時間くらい欲しいんですかね??
たまの休日と言いますが、主婦は休日ありません🤷♀️
同じ分の自由時間ちょうだいね〜って私は言ってて
交代で休みの日は出かけてますよ😅じゃなきゃストレスが発散できず、子供にあたりそうなので😂

まる
すごーくわかります😔
昔は、私自身も働いていて、休みが貴重な感覚はわかっていたから…
普段仕事してるんだから、たまの休みに好きなことするのは構わないと伝えていたのですが…
育休とって、はじめて専業主婦みたいな生活を送ってみて、こんな大変なんだなというのが身に染みて😔
旦那はあまり理解なく、育休中は普段から休みみたいな物でしょ?って感覚です💦
子育てを手伝ってくれないわけではありませんが、主婦は休みなんかない事がわからないみたいで、釣りやフットサルによく出かけます。
私も仕事してたときはそうだったから、同じ立場にならないとわからない、想像力が足らなかったなと反省の毎日です😢
私もイライラしちゃうと主人と喧嘩します💦
あなたは子どもを気にしないで、朝も夜も関係なく、時間も気にせずでかけられていいわね!ってつい言ってしまいます。
子どもと離れたいわけじゃないんですよね。子どもを全く気にしない態度が気に入らないんです😔
一緒におでかけするにしたって、子どもの支度や持ち物なんかは主人は気にしません。自分の支度が終わったら、俺待ってるんだけど?って平気で言います。
あなたは自分だけ良ければそれでいいんだから楽よね!早く終わったならオムツくらい気付いて変えてよ!
って言いたくなるけど、一緒にでかけた先でギクシャクしたくないから言えない😂💦
仕事してて大変なのはわかるけど、私のことも軽く考えないで労ってほしい…
いっそ私が働くから、育休とってみてほしい…
同じ立場で対等に意見が言える日は、旦那が身体を壊して長期休業でもしない限りこないだろうなと、悲しくなります。
長々と、なんの解決にもならないコメントで申し訳ないです🙇♀️💦
子どもがもう少し大きくなって、自分のこともお話しできるようになったらまた変わるかな…
子どもと一緒に、旦那含め、私たち親も、家族みんなが成長して、お互いの立場を理解し合いながら助け合えたらいいですよね?
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況で、お子さんも月齢近くて、グッドアンサーにさせてもらいました!
私も働いていて、1年経ったら復帰しなければならないのですが、そうしたら同じ立場になるので、それこそ対等になります。その時にどれだけのことをしてくれるのか……。。
私も最初は…今も頭では「休日には好きなことをしたい」という旦那の思いは理解しているので、釣りにいっちゃダメとは言ったことはありません。でも、何だろう……行くタイミングというか、行くからには…みたいなことを思ってしまうのか、素直に送り出せないし、お迎えも出来ないでいて、毎回イライラして、無言の圧力をかけて、旦那の方から逆ギレするパターンを繰り返しています。。。
うちも、旦那的には「育休中は仕事してるんじゃないし、ずっと家にいて、好きなときに寝れて好きなときに食べられて好きなときにでかけられるじゃん」と思っているみたいですが、それは私自身も仕事していた時はそんな気していましたけど、実際全然違うんですよね。。
うちも、子育てを全く手伝ってくれてない訳じゃないのですが、ゆうさんのおっしゃる通り、子ども中心にしていないことや気にしてくれていないことに腹が立つのです。。
おでかけするときのやりとりも、ゆうさんちと全く同じやりとりをしています。。
ほんと、全てゆうさんと同じだったので、興奮してしまいました!!!- 2月23日
-
まる
私も、自分質問したっけな?って思うくらいドンピシャで、興奮しちゃいました😂笑
こんな回答に、グッドアンサーありがとうございます😢
うちは特に、主人がいま仕事の繁忙期で忙しく、イライラしてるからか、ちょっとした事で喧嘩になりやすいです…
家も買ったばかりだから、余計なのかなぁ…
小さい諍いが多くて、すぐ仲直りはしますが、最近ちょっと疲れてきちゃいました…
仕事してたときと育休中、どっちの方が大変だった?と聞かれたことがあり、
仕事よりは今の方が、楽ってわけではないけど…とは答えましたが、
子育ては仕事とは別ものですよね😭
なんでしょうね、仕事で辛いのとはまた別なんです。比べられない辛さがあります。
これで私が仕事はじまったらどうなっちゃうんだろう…
子どもを持てたことは幸せで、かけがえがなくて愛しくて、毎日本当にこの子に癒されてるんです。
いなければ良かったなんて、後悔したことはありません。
辛くても、その辛ささえ吹き飛ぶくらい、息子に出会えた事は、涙が出るくらい嬉しいことでした。
だから産休・育休とらせてもらって、この子を産ませてくれて、旦那に感謝してる部分はたくさんあります。
旦那もやっと父性が芽生えてきたのか、努力してるなと思えなくも…?
前よりは釣りもフットサルも、本人曰く減らしてはいるらしいですが…うーん?果たして?本当??🙄笑
ただ減らせばいいってもんじゃなくて、
そう、タイミングありますよね😭!
え、いま!?これから離乳食食べて、洗濯干したら一緒に出掛けられるのに、
前から釣りの予定があったわけじゃ無いのに、いま、なんで急に釣り行っちゃうの!!?
離乳食普段見れないから食べさせたいーとか言ってたのは嘘かーい!!
洗濯干してる間は子ども見ててほしいのに…
って悲しくなるときがあるんです😭笑
相手に期待してるから、怒りも大きいんですよね…
逆に諦めて、期待しなくなったら終わりだと思います😢
あとは、私はつい最近生理が戻ってきたから、私自身のホルモンバランスの乱れからくるイライラもあるのかなぁと感じるので…
つい、旦那に理不尽に八つ当たりみたくなる事もあるから、私も反省せねばと思う毎日です😭
どこかで相手を思いやって、お互いが歩み寄れたらな…
うちもあと1週間くらいで7ヶ月になります!
月齢近いですね✨
まだ上手に動けないけど、表情豊かに、日々成長する息子が可愛くて仕方ありません☺️
子は鎹となりますように…
旦那と二人三脚で、これからも頑張りたいですね😂- 2月24日

ちいまる
ものすごく共感します!
たまの休日ってなに?!ってなります。こっちは休みもなく毎日家事育児してるのにリフレッシュできる時間なんてなくてストレスばっかり溜まります🙄💦
毎回旦那が出かけると1人で自由に好きなことできていいですねーって思います。家にいるときですらゲーム、YouTube。子どもと遊ぶというよりはただ子どもを見守っているだけ。家にいてもなんの役割もせずでここまでくると旦那が出かけていないほうがわたしは気が楽になっちゃいました😓でも出かける旦那にはイライラする。ので、旦那がいない日のご飯はちょっと贅沢したり、実家帰ったりしてます。
ものすごく共感したのでアドバイスにはなっていないですが💦
すいません
-
ちいまる
旦那に子ども預けるなんてわたしも怖くてできません。絶対何かしらやらかして連絡くるのが目に見えます😞
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!共感して一緒に愚痴られると少し気持ちが落ち着きますね!
私も良く旦那が出掛けたら、実家に行ったりします。そうしないと、家にいて待ってるのがイライラしてどうしよもなくなるからです。
でも、一時的に実家に行っても、根本的な旦那へのイライラは収まらず、毎回喧嘩になってしまうのが、もう嫌です。- 2月23日
-
ちいまる
わたしも喧嘩になりますよー(´・д・`)言い合いというより冷戦……(笑)
ほんと何をしてもイライラって収まらないですよね……男ってなんでこうなんだろ。と毎回思います。なんかもう怒り通り越して呆れます。。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちも、冷戦です。。
怒りを通り越せれば良いのですが、通り過ごすことも出来ず、毎回イライラしてしまうので、イライラするのもしんどいし、嫌になります。。。- 2月23日

ミミ
うちも朝から釣りです😅
3歳になりましたが
起きてすぐにまた釣り〜!?って言ってます😅
うちはもう諦めしかないです、、
-
はじめてのママリ🔰
みみさんちの旦那さんも釣り好きですか??
うちは、友人たちから釣りバカと言われるほど、休みがあると必ず釣りに行きます。
うちも娘が話せるようになったら、娘から言ってもらうようにします。。苦笑
みみさんちは、朝に釣りにいって何時に帰ってきましたか?- 2月23日
-
ミミ
釣り好きです😅
そして捌くのは必ず私です😭
知り合いの船に乗せてもらったりで
今日は17時に帰宅しました
サイズバラバラでしたが6匹捌きました
2匹以上はいらないと言ってるんですが今日はたくさん釣って、もらい手がなかったそうです
ロードバイク、フットサル、大型バイク、ゴルフ、そして今は釣りブームです😭- 2月23日
はじめてのママリ🔰
1度旦那に預けて気晴らしに近くのコンビニに行ってきたら、ひどい目にあったので、それ以来二度と旦那に娘を預けることはしないと誓いました。。
旦那も良く「出掛けたいなら出掛けていいっていってるじゃん」と自分が好きなことをしたいから、バランスとるために私にも好きなことをして良いと言いますが、私は子どもを置いて自分の好きなことをしたい訳じゃないんです!子どもと一緒に出掛けたいと言ってるのに、それも伝わらず、「行ってるじゃん。」の一点張りです。