※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
ココロ・悩み

保育士や幼稚園の先生に質問です。子どもたちに声かけや言葉に気を使っているか気になります。自分の子どもにも同じように接しているか知りたいです。

保育士さんや幼稚園等の先生いますか??
幼児に携わる仕事をされている方に質問です。

先生方は子ども達にたいして凄く上手に声かけしてるなと思いますし、咄嗟の時に出てくる言葉も勉強になる事が多いです。

例えば、おもちゃの取り合いに発展しそうな時に「喧嘩しないの!」や「貸してあげようね!」等ではなく、近づいていった子にたいして「これで、遊んでみたいよね!同じの探しに行こっか☺️」と言って、元々遊んでた子には「遊んでいたのにごめんね」とフォローする等。

娘は幼稚園予定で、基本的には私と日中二人ですが公園や児童館に遊びに来る園児と先生がを見て感じる事です。

そこで、プロの先生方は自分のお子さんにも常に言葉には気をつけてますか?
静かにしなさい!等、感情的に咄嗟に言ってしまうことは滅多にないですか??
伺ってみたいです😃

コメント

みわ

産休中ですが、保育士してます!私は自分の子どもには感情的になってしまいます💦後でこう言えば良かったのになとか保育園の子どもたちにはこんな事言わないのにとか反省ばかりです💦

  • のこのこ

    のこのこ

    そうなのですね!
    プロと言えども常に完璧に接する事ができるわけではないですよね💦
    回答ありがとうございました😃💕

    • 2月24日
あーか

幼稚園教諭でした!
感情的になり過ぎない、八つ当たりしない、怒るのではなく諭す、ように心がけています( ´ω` )/
もちろん毎回100%そうできているわけではないですが、きちんと説明して、何が悪くて怒られてるのかとか分かるようにしてます。

  • のこのこ

    のこのこ

    心がけって大事ですよね。
    私もそのように心がけます!
    回答ありがとうございました😃

    • 2月24日
りんご

保育士していました。言葉と言うか、考え方は保育士時代の癖はあると思います。考えがあっての出てくる言葉になると思います。私は子供が何を考えているのかアテレコします。
例えで出ている、おもちゃの取り合いだと、まずは、子供たちが何を考えているのか、どんな気持ちでその行動に出ているのかを想像します。当たり外れはあると思いますしたくさん想像できると思います。
まず考えられるのは
・これで遊んでみたい!
・お友達が使っているのが面白そう!
・お友達と遊びたい!
この辺りが、一般的な気持ちだと思います。後は
・お友達が楽しんでいるのが悔しい!
・お友達が上手に作っているのが悔しい!
・自分の方が上手に出来るのに!
・お友達にもっと良い方法を教えてあげたい!
なんかもあると思います。
それを表情で察知しながら(これは何人も見てきた経験やその子とのかかわりです。)それに対してどう声をかけるかです。逆に声をかけないと言う選択もあります。

例えば、子供が大人から見たらやめてもらいたいいたずらをしている時、その時の表情によっては本当に危険なこと以外は見守ることも多いです。危険な時や本当にやめてほしい時は代わりのものを出しますが。遊びでも、いたずらでも口を尖らせて黙々としている時は危険がないように見ています。けらけら笑いながらキャッキャっしている時は止めたりします。

  • のこのこ

    のこのこ

    子どもの表情などを見て、察してあげる事は大事ですよね!
    りんごさんは特に沢山の子ども達と関わってこられているので、的確に判断出来るのですね!
    回答ありがとうございました😃

    • 2月24日
deleted user

心がけてはいますが、家庭では余裕がないときもあります😅
保育の仕事と育児とは別物です💦

  • のこのこ

    のこのこ

    別物ですか!
    なんだか、かえって安心します😃
    回答ありがとうございました☺️

    • 2月24日
ここ

色んな保育士の良い言葉とかを聞いて良い言葉のレパートリーは増えたとはおもいますが、
我が子だと、わかってはいる…わかってらいるけど…!そんなセリフ言えないー!!!!ってこと多々あります笑

  • のこのこ

    のこのこ

    わかってはいるけど…言えないものなんですね!
    図書館で先生向けの声掛けの本を借りてきたのですが、とても参考になるもののいざとなると言えないものだな~と思いました💦
    咄嗟に出てこなかったりで…
    回答ありがとうございました😃

    • 2月24日