
妊活8ヶ月目でリセット続き、クロミッド服用中。夫にイライラ。異常なしで不安。体調改善中も心折れそう。気持ちを立て直す方法は?
初めて投稿します。
妊活始めて8ヶ月。今月もリセットしました。
病院には4ヶ月前から通い、タイミングを見てもらい、2ヶ月前からはクロミッドも処方されています。毎月、今月こそは!と思うものの、結局リセット…。「いつかできるよ」と呑気な夫にもイライラしてしまいます💦
検査も一通りしましたが、異常はありませんでした。
体質改善や食事を見直して妊娠しやすい体作りをしよう!と決意したものの、このまま妊娠できないんじゃないか?という不安が募るばかりです(>_<)まだまだ8ヶ月目ですが、なんだか心が折れそう…。みなさんはどんな風に気持ちを立て直していますか?
- パンダコパンダ(8歳)
コメント

👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
私は落ち込みすぎて気分転換に旦那さんと旅行にいってきましたよ😂💕買い物も!
ほんと毎月心がおれますよね😰
妊娠、出産ラッシュだし。
SNSみると子どもばっかり。嫌になりますよねー😣
高温期になると神経質になるし。
お金はかかりますが気分転換してみてはどうですか?😍

むーも
わかります。
もうリセット前の症状出てきただけでも憂鬱ですよね(>_<)
友達とランチやショッピング
時々飲みに行く♥
など子どもが出来たらなかなかできないことやって気を紛らせていましたよ。
映画や旦那さんとディナーデートも良さそうですね🎵
-
パンダコパンダ
そうなんです!リセット前の症状も、妊娠初期症状かも⁉︎って勘違いしてしまう時もあります…(*_*)
友達と出かけるのも妊娠したらなかなかできないですよね!
遊ぶ計画も立ててみようと思います🎵- 5月22日

しーーぃぃ
気持ちわかりますよ!
うちも、妊活8か月ぐらいです…>_<…
先月は、ボロボロ泣いて、なかなか立ち直れなくて、、、今月もリセットだったら、、、何しよぅとか考えてますよ!
やっぱり、ショッピングとか、気晴らししてます!
あと、楽しい本よんだりです!
-
パンダコパンダ
同じような境遇なんですね(>_<)
わたしも今月はボロ泣きでした💦楽しい本もいいですね!
落ち込んだ時こそ笑いが大事だなって思います(´・_・`)- 5月23日

ちっぴ
わかりますー(ToT)/~~~
わたしもずっと赤ちゃん待ってるのに来てくれません(ToT)
毎月リセットするたびに泣いて落ち込みます、、、
諦めたときにできるってよく言いますが、諦めるとか無理だし、気を楽にするっていうのも無理だから、泣いて当たり前!落ち込んで当然!だって子どもほしいもん!!(;_;)って泣いてしまう自分、落ち込んでしまう自分を受け入れるようにしています。
わたしは◯歳までに1人目がほしいなって思ってて、それでずっと焦ってたのですが授かることができませんでした(;_;)
婦人科にもかかってますが、金銭的、精神的にやられます…>_<…
病院行ってるのにできないし、妊婦さんいっぱいいて羨ましくて泣けるし、、、、
妊活歴が浅くても長くてもみんな気持ちは一緒だと思いますよ(´Д` )
回答になってませんが、同じ境遇の人に気持ちを受け止めてもらうと落ち着きますから、友達に聞いてもらったりここで吐き出したりして早く笑顔になってくださいね(^ν^)
お互いママになれる日がきますように^_−☆
-
パンダコパンダ
共感していただいてありがとうございます‼︎(>_<)本当に、諦めるなんて無理ですよね( ; ; )
わたしも目標年齢までに授かることはできませんでした。
婦人科通いも苦痛です…
周りに妊活のこと相談できる人がいないので、聞いていただけて本当にうれしいです✨
ありがとうございます❤️- 5月23日
パンダコパンダ
本当に!SNSを見るたびに、赤ちゃんの写真や妊娠の報告ばかり…。素直におめでとうと言えない自分が嫌になります(´・_・`)
思い切ってリフレッシュするのもありですね!