※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

知育玩具以外でおすすめのおもちゃありますか?要望があるので教えてください。

知育玩具を持っていないので何か買ってあげたいと思っています!
おすすめありますか?知育玩具でなくてもおすすめのおもちゃがあったら教えてください✨

コメント

まき

引っ張ったり、転がしたり、開けたりするような手先が器用になるおもちゃを与えてたらめっちゃ器用になって、今ペン持たせると普通に大人みたいに持ちます😁

個人的にピタゴラスが頭良くなるんじゃないかなぁと思い込んでます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨手先が器用になるようなおまちゃいいですね!うちにそういったおもちゃ全然ありません😂
    ピタゴラス、検索してみました!一歳向けのは磁石のやつですよね?いろんな事ができそうで、少し大きくなっても遊べそうですね😊

    • 2月22日
  • まき

    まき

    子供の伸び代は無限大なんだと実感しました。ぜひ探してみてください!いろんなのあるとおもいますよ〜😊
    ピタゴラスなんですけど、実の姉が小学生になっても遊んでたのを覚えています。今は理系の大学院でなんかよくわからんもの研究してます。私はそういうのに興味持たなかったので左脳の退化と計算能力の乏しさが著しいです😅

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、下にコメントしてしまいました😭

    • 2月22日
  • まき

    まき

    迷いますよね!私もおもちゃ売り場に行くとどれが一番いいのか分からなくなって適当に選んだり結局買わなかったりとかあります👐
    ピタゴラスがなかったらたぶん実姉もそんな賢くならなかったし、他の図形のおもちゃで遊ばなかったと思います。😇ピタゴラスに興味持って貰えたら、ルービックキューブやったり、知恵の輪やったり成長につれて理系の世界の興味が広がるかも知れません🙌

    • 2月23日
ママリ

実際におもちゃ見にいくといろいろありすぎて迷った挙句、何も買わずに終わってしまって😅最近夢中になって遊べるおもちゃが無いことに気づきまして💦
お姉さんすごいですね!!
私もそういうおもちゃで遊んだ覚えが全く無いです😂
いろいろできる割に値段もお手頃ですね!参考にさせていただきます😊

deleted user

ニックのプラステン とダントーイのスタッキングビーカー の組み合わせがオススメです😊

おままごと、色分け、紐通し、積み木、模様作り、お水遊びなど幅広く遊べますよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    検索してみました✨
    プラステンは手先がすごく器用になりそうですね!今だと食べちゃいそうなのでもう少し大きくなったら良さそうです😂
    スタッキングビーカーも遊び方いろいろあって、先まで遊べそうですね✨参考にさせていただきます😊

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだお口入れちゃう時期ですよね😂

    輪っかにして紐でくくったり一本の紐に通して端を結ぶと指先遊びにもなりますよ😊

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!木の積み木も歯でガリガリしちゃうので預けられなくて😂
    ちなみに何歳ころ遊んでましたか?今でも遊んでますか?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳のお誕生日プレゼントでしたがあまりお口に入れない子だったので1歳過ぎからあったらもっと遊びの変化が
    見られてかな〜と思いました😊

    今はおままごと、バランスゲーム、積み木の装飾や挟んでサンドイッチの具材にしたり紐通しなど色んな遊びを見せてくれます🙌

    これから長く遊んでいくおもちゃだと思います👌

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 2月23日