マンション購入者に質問です。火災保険は自分で探しましたか、会社から指定されましたか。契約後、費用についての情報がなく不安です。これは一般的な状況でしょうか。
マンションを新築で買われた方にお聞きします!
火災保険って、自分たちで探して決めましたか?
マンションの会社から指定されて入りましたか?
一年前に契約して、今年の12月から住み始めるのですが、
契約して以降、だいぶ先なのもありますが、
マンション会社から、そう言った話が
何もなくて、お金がどれくらいかかってくるのか
目処が全くわからないので、知りたいです💦
こんな感じのやりとりが普通なんですかね?
よろしくお願いします!
- ぴの(2歳5ヶ月, 6歳)
かなママ
案内は、マンションの引き渡しの少し前だったと思います。
強制ではありませんでしたが、提案されて、ほぼそのまま決めたと思います。
ママ
うちは10月に売買契約して2月末に引渡しだったのですが、火災保険の案内は12月頃だったと思います🤔
不動産業者の方に提携会社の見積りを早めに送って欲しいとお願いすればいいですよ😊
保険会社は自由なので自分の勤務先の福利厚生で割引のある会社やネットでの会社から見積りを取り寄せて比較検討しました!
a.u78
マンション会社から紹介されたところに入りました。
何パターンか用意してもらい、その中から選びました!
入居の前に話されましたよ!
退会ユーザー
わたしは火災保険の話が出たのは入居の2ヶ月前くらいの入居説明会の時でしたよ!
自分たちで探したところに決めました!
コメント