※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

子供がテレビを毎日見たがることに悩んでいます。甘やかして見せているけれど、気になる点があります。経験談を聞きたいと相談しています。

二歳の子のテレビについて

一ヶ月ほど前から、おかあさんといっしょコンサートの録画を、毎日毎日見たいといってきます。

夕方帰宅してから、25分の録画を、19時過ぎのお風呂までずーっと繰り返し見せてます(;_;)

そのうち飽きるだろうと言われるがままに見せてたら、一ヶ月経ちました。
下の子が産まれて寂しさとかもあり、現実逃避?楽しい世界に浸りたいのかな?とか思って、わたしも甘やかして見せてしまいます。

3歳まではテレビはよくないとか聞きますが、こんなものでしょうか?気にしすぎ?

みなさん、どうですか?経験談も大歓迎です!

お返事できなかったらごめんなさい

コメント

年子

起きてる間エンドレスでおかあさんといっしょ、いないいないばあ、英語であそぼ見せてますよ😭

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます!同じです!コンサートにはまる前は、その3つ&クックルンでした!
    テレビ、見せちゃいますよね。。

    • 2月22日
  • 年子

    年子

    テレビ見せるのよくないってのは、子ども放ったらかして子ども1人で見せるのが良くないってことじゃないですか?
    横にいて、あコレ好きなやつだねーとか始まった!とか話しながら見れば絵本と同じじゃんって思います💡

    • 2月22日
  • うどん

    うどん

    あ、なるほど〜!
    そういう事ですね!
    罪悪感消えてきました笑

    • 2月22日
  • 年子

    年子

    1人で見させっぱなしにしなきゃいいってことですよ👍
    ただ育児本とかだとテレビはよろしくないしか書かれてないけどものは考えようですよ😂

    • 2月22日
  • うどん

    うどん

    育児本、鵜呑みするタイプです😅
    どうせなら罪悪感なく見せて、一緒に、楽しもうと思います!ありがとうございました

    • 2月22日
deleted user

1歳ですが全然テレビ
見せちゃってます!

逆に3歳までなんで
ダメなんですか?

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます!
    テレビ、わたしも1歳から全然見せてました!あの頃はこんなにテレビ見せろとは言ってこなかったんですよね…

    ネット記事とか、本の見出しで、[3歳まではテレビを見せると脳の発達が〜〜]
    とか目に入りませんか?
    根拠わからないですが、最近のコンサートのハマり具合を見てると、気になって気になって(^_^;)…

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本とか読まないので無知でした😭

    コンサートよっぽどハマってらっしゃるんですね😊

    集中できることは
    いいことだと思います!

    間近くで見させるのは良くないと思いますが座って行儀良く見てたら
    私は良いのかな!って

    3歳まで見せない親って
    逆にすごい😭
    テレビがない家なんですかね、、、
    言葉とかも覚えてくれるし
    うちはプラスに捉えてました!

    • 2月22日
  • うどん

    うどん

    みなさんからコメントもらって、うまく使えば別にいいことだと思えるようになってきました(;_;)♡

    たしかに、テレビ見せないなんて無理なんですよ…
    スイッチ押せばついちゃいますから(;_;)笑

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ😊👌

    うちの母親世代は
    いいなーうちらの時代は
    YouTubeとかタブレットなかったからずっとテレビだったしと言ってましたし😊

    たまにタブレット見せてますが
    基本はテレビにしちゃってます!

    • 2月22日
けー

うちもテレビはよく見ますし、YouTubeもジイジが見せてしまってからよく見てます。
YouTubeのほうが見るかな。
テレビは「もう見ない」と飽きることが多いですが最近ストーリーを理解できるようになったのでジブリも通しで見てたりします。
悪影響な番組や見てもなんの得にもならない(と言ったら失礼ですが)番組なら良くないですが、おかあさんといっしょなら見せますね😅
お歌や新しい言葉を覚えたり、決して悪いものじゃないですよ。
ワンオペなら尚更、テレビもYouTubeもうまく使っていかないとかなって思います。

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます!
    お歌や言葉、たしかに、うちの子はおかあさんといっしょに育てられた部分大きいです(;_;)笑笑

    テレビもYouTubeも見せないとなると、辛すぎますもんね(^_^;)

    • 2月22日
ゆっちゃん

うちも家にいる時はずっと付いてて、なんなら車の中でもタブレットです💦家ではつけっぱなしでも見てる時と見てない時あるし、2人育児、テレビやらタブレットなしじゃ無理です😭😭😭

  • うどん

    うどん

    無理ですよね、実際無理なんですよ…(;_;)

    これからもテレビ様々で頑張りましょうね😅😅

    • 2月22日