
お子様の服装について、家の中では肌着だけで過ごされている方もいらっしゃいますか?外出時に着替えさせている方もいるでしょうか?暑さ対策についてお悩みのようです。
最近気温も高く暑いですよね⁇>_<
お子様は家の中でどのような服装で過ごされてますか⁇
私も暑がりなんですが、キャミソールやタンクトップをTシャツの下に着ないと嫌なのですが、子供だとインナー着てたら暑いですかね⁇(>人<;)
汗を吸うのにいいかと思い着せてるのですが。。
もし肌着だけで過ごされてる方は、外出の時にまた着替えさせたりしてるのでしょうか⁇
- ジュリア(9歳, 21歳)
コメント

ポンチャラリン
うちは午前中おでかけして、お昼を食べてから帰宅し、子供たちをシャワーさせて今、お昼寝してます(=´∀`)人(´∀`=)
おでかけの時には、男の子はハーフパンツ、肌着なしで綿の半袖Tシャツ、ダンガリーシャツを日よけに羽織らせ(肌が弱く紫外線に反応する為)、帽子。
女の子は綿のワンピースにブルマという感じでした。
帰宅してシャワーしてからは、2人とも半袖肌着と、部屋着のステテコを履かせています。

ポンチャラリン
まだ10か月ですもんね‼️そのくらいの時期には、家では繋ぎの半袖肌着着せてましたよー(((o(*゚▽゚*)o)))
下の子はもう半年から保育園に通っていたので、その時期保育園では半袖Tシャツとスカートとかでした(=´∀`)人(´∀`=)
-
ジュリア
やはり一枚のほうが暑くなくていいですよね(o^^o)
息子の時の記憶がなく、私は暑がりのくせに寒がりの面倒くさいやつなんで、いつも着せすぎてしまうんです(ー ー;)
実母にも、子供は暑がりなんだから自分と同じように着せたら着せすぎって息子の時に言われてました^^;
うちも8月から保育園なんです(^^)
とても参考になりました‼︎
ありがとうございます(*^^*)- 5月22日
ジュリア
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり肌着があると暑いですかね>_<
綿のTシャツ一枚のほうがいいのかなぁ。
うちはまだ股にボタンがついてる肌着を着せてるんですが、いつ頃からやめましたか⁇
まだハイハイではなくズリバイなのでお腹冷えると思って着せてるんですが、、
家ではTシャツinでお腹でないようにして、肌着にステテコが涼しくて快適かもしれないですね(o^^o)