 
      
      
    コメント
 
            Dma
うちは室温19〜22度、湿度40〜50%で半袖ロンパース肌着にカバーオール着せてます😊
ロンパース肌着にしてから、よく動いても上にずれる事もないし良かったかなと思います😊
 
            アミエル
次女は来週5ヶ月になります!同じくらいですね☺️
ウチは南関東住みなのですが、肌着+カバーオールです。それに毛布1枚です。うちの子体がかなり大きめで、新生児用はとうに着れなくなったので(笑)今はサイズ70の股でスナップボタン止めるタイプの長袖ロンパース肌着着てます🙌
先週から寝返りをマスターしたので(早すぎ😑)、もう股でボタンとめないとずり上がってきます😅💦
- 
                                    キャロル* うちも来週5ヶ月です(^^) 
 長袖ロンパースですか!
 もぉ寝返りするのですね!
 うちはまだ寝返りしないので、いつし始めるかドキドキしてます😊
 ありがとうございます!- 2月22日
 
 
            ままり
肌着は2枚もいらないですよ!
その日の気温でカバーオールの生地の厚さを変えればいいかと👐
肌着は首がすわれば頭から被るタイプもいいと思いますが、まだねんねであまり動かない子ならボタンタイプでもいいかと🍀
- 
                                    キャロル* 肌着、2枚もいらないのですね💦 
 カバーオールの生地の厚さは触った感じでわかる違いですか?
 わたしが肌が弱いため、子供もあまり強くないかなーと思い、極力綿100%を着せているのですが、綿100%でも生地の厚さ色々ありますか?- 2月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
暖房を付けているのなら、肌着は一枚でいいかなぁと思います🤔
ユニクロのボディ肌着とかおすすめですよ✨
股下で3つボタン留められるので、オムツズレも少しは防げます😊
- 
                                    キャロル* 1枚でいいのですね(^^) 
 ユニクロのボディ肌着ですね!早速調べてみます!!
 ありがとうございます😊- 2月22日
 
 
            春
5ヶ月の子がいます。
私もつい最近まで新生児期と同じように肌着2枚着せてました💦
今は肌着一枚とカバーオールですが、未だに新生児サイズの肌着を着せてます🙋
カバーオールは、綿100の薄手のものやキルトの暖かそうなもので、気候によって調整してます😊
着れるギリギリまで新生児サイズの肌着を着せるつもりでいますが(笑)、私も最近大きめ肌着買いました!
半袖ボディ肌着の70センチの前開きのものにしました😊
- 
                                    キャロル* 新生児期が2枚なのですね(^_^;) 
 キルトの生地の探して見たいと思います。
 半袖ボディ肌着ですね!
 わたしも次はそれを買おうと思います(^^)
 ありがとうございます!- 2月23日
 
 
            退会ユーザー
3ヶ月なってから肌着は1枚にしましたよ🙌
かぶりタイプが着せづらかったらユニクロの前開きの肌着が着せやすいです👌
- 
                                    退会ユーザー - 2月23日
 
- 
                                    キャロル* 1枚だと寒いかなと思って未だに2枚着させていました。 
 わざわざ画像までありがとうございます😊参考にさせてもらいます!- 2月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 春までいいかな〜と思いましたが洗濯が多いし紐やボタンも多いので変えました👌 
 
 70サイズの前開きを探し回りましたがネットでの取扱店のみだそうです😊- 2月25日
 
- 
                                    キャロル* ネットですね! 
 見てみます(^^)
 ありがとうございました😊- 2月26日
 
 
   
  
キャロル*
室温湿度、細かくありがとうございます😊
ロンパース肌着ですね!
調べてみます!