
コメント

M
ですね😔😔
めっちゃイラッとするけど逆にラッキー!と思って味付けなしで野菜とお肉チンするだけで出しちゃいましょう😍焼肉のタレかけるならそれで十分豪華な一品!

しんばば
私は料理下手くそだし、正直嫌いなので残さず食べてくれるなら気にしません。笑
-
ちび
なんと心の広い奥様…😭
- 2月22日

sn
実家での習慣なんでしょうね😂
私は絶対嫌です!
なら自分で作れ!って思っちゃいますね😣
そういう行為って、作った側の気持ちを無視してますよね😳
-
ちび
わー、気持ち代弁してくださりありがとうございます😭
和風の炒め物とかでも焼肉のタレかけたられたらなんやこれ、もう何でもいいんや、て思います…- 2月22日

ぬー
その味付けが好きなんだと思って見過ごすしかないですね😭じゃないとストレス😭😭
-
ちび
その転換が私にはどうしてもできないんですよね…😭😑もっと自分が諦める性格になれたら、って思います…
- 2月22日

はじめてのママリ
わたしも今それでイライラ中です(笑)一生懸命クックパッド見て味付けしたのに、食べる前から調味料かけて、、もう一生作んねーって旦那に言ったところです😙(笑)
-
ちび
私もこの間それで喧嘩したばかりなのにまたやりやがった!ってブチギレ、呆れてたところです。人の気持ちほんと考えられないクソ野郎だと思いますよね😑
- 2月22日

ゆう
私の家庭と同じでびっくりしました😂うちは色んな調味料かけます〜
カレーにも味がついてるはずなのに最初から醤油をかけて食べたり煮物などにはマヨをかけたりしてます。
旦那の実家に行くとみんなそれしてました😂😂
-
ちび
もう変わらないんですかね😑
義実家が近いのでしょっちゅうお邪魔しますが大体そんな感じです😩- 2月22日
-
ゆう
旦那に直接言ったことがありますが落ち着かないと言いますか、それに慣れてしまっているのでうちは諦めてます🤦♀️笑
- 2月22日
-
ちび
えー腹立ちますね笑
子どもにはそんな無神経に育ってほしくないです😩🙏- 2月22日

おにおん
せっかく作ったおかずに更に調味料かけるのはストレスですね😤😤
-
ちび
共感してくださりありがとうございます😭何回かされてもう作りたくなくなりました…
- 2月22日

NA23
義家族みんな、味濃ゆいの好きで引くレベルです笑笑
ソースもしょうゆもマヨネーズもドレッシングもありとあらゆるもの大量に使うのですぐ無くなります🤣
私の家族と正反対なのでカルチャーショックです。爆笑
もう見て見ぬ振りですね😨
-
ちび
ほんとされる度嫌な気持ちになります。ストレス溜まるのみ。私は見て見ぬ振りできないタイプなんで毎回イライラして自分でも疲れます😩
- 2月22日

退会ユーザー
私もちょっと薄味かな?って時旦那に塩こしょういただこうかな?って言われます笑
いただこうって言ってるあたり多分気をつかってはいるんだと思います😹
旦那の実家でも味足したい時ガンガン塩とか醤油足してますね。。環境ですね
-
ちび
まだその気遣いあれば…ですよね。ほんと大事、気遣い😢
- 2月22日

odango
私自身は、一度口にしてから足す分には気にならないですが、食べる前からかけられたら嫌ですね。
夫の実家も味付けがかなり濃いのですが、たまに野菜を食べているのかマヨネーズを食べているのかどっちなんだろうと思うことがあります💦
-
ちび
男の人は濃い味付け好きって言いますが、それはいいとして作り手への配慮が欲しいです😡
- 2月22日

ママリ
何にでも焼肉のタレかけるって事ですよね?
失礼だと思いますし、マナー的にちょっと…
私なら再教育します😂
あとムカつくので焼肉のタレ捨てるか隠します笑
-
ちび
ほんと人格疑いますよね…
焼肉のタレ隠しても他の調味料かけそうな奴です😑
コレステロールが高めだと健康診断で言われた日から晩ご飯気をつけたいって言ってきたので薄味や白ごはん少なめにしてやったのに…ウザい- 2月22日
-
ママリ
冷蔵庫に鍵付けたいですね😂笑
うちも血圧高いって言いながら、見張ってないとラーメンのスープ全部飲み干したりします😩- 2月22日
ちび
これから、味付けなしで出すってことですか?作るのすら嫌になりました😩😑