※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
子育て・グッズ

3歳健診前に「お子さんを叩いたことがあるか?」と答えたら、虐待と言われて落ち込んでいます。周りの反応に戸惑い、自分を責めています。

良くはないですが
「いいね」でお答え下さい🙇‍♀️
皆さんはお子さんを軽くでも
叩いた事がありますか?
頭ペチンやお尻ペン
軽くでもですよ。


昨日3歳健診がありました。
健診前のアンケートに
お子さんを叩いた事がありますか?
という欄があり私は「ある」に○をしました。
そしたら個人の相談室を紹介され
おもいっきりではない。触る程度の軽くです。
と答えると
「それは虐待ですよ!
なんで早く相談してくれなかったんですか⁇
そしたら私が止めたのに!!
下の娘さんも可愛そう!そんな姿見ていたら
DVをふるう彼氏を連れてくるに違いない!!」
と言われてカチンともきたし
落ち込みました...
私は今まで軽くでも手を出した事がなく
職場の先輩ママ達が「無いの⁉︎」と
驚いていたのがあり、それを聞いて
いいのかと思ってたのか?
そんな自分が嫌になりました。
考えるとその先輩達のお子さんは
ヤンチャな時だったので
当時息子はまだそこまでいってなかったから
私も口で言い聞かせる事が出来たのかもしれません。
今はヤンチャな年です。

コメント

mako

軽くでも叩いた事なんて
全くない!!

mako

軽くなら...ある💦💦💦

はじめてのママリ🔰

いいねじゃなくてすみません。私もありますよ軽く!
でも可愛がってるしダメ!って言いながらペシっとします^ ^でも、そのアンケートにはあるか無いか聞かれたら無いと書きますね(゚∀゚)虐待とか子供にストレス溜まってのペシっとでは無いので…
まだまだ1歳9カ月ですがペシっとしますよ!かるーくね^ ^
気にしない方がいいですよ!

  • mako

    mako

    コメントくださり
    ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりありますよね⁉︎
    「無い」と書けば
    良かったのかぁ_| ̄|○
    もうボロカスに言われてしまい...
    私は専門家だから!
    と何度も言われ
    しんどかったです😭

    • 2月22日
3-613&7-113

私も「ある」で出しましたが、スルーでした😅それが虐待かと言われたら、そうは思わないです。

  • mako

    mako

    コメントくださり
    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!
    そうですよね!!😭
    気持ちが楽になりました😢

    • 2月22日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    なんか、何かあればすぐ「虐待」て騒がれるのも嫌ですよね。ネットで、スーパーでお菓子買ってって駄々こねてるの宥めてたら「泣かせるなんて虐待」て騒ぐおばさんが居たって記事ありました。

    • 2月22日
  • mako

    mako

    そんな記事があったんですね😵
    子育て難しいです...

    • 2月22日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    泣かせない子育て、なんて無理ですよね😅

    • 2月23日