子育て・グッズ 離乳食に拒否反応があり、栄養摂取が心配。フォローアップは必要?オススメメニューは? 離乳食食べない…! ママがあげようとすると拒否するので、手づかみ食べができる物を作っています。(うどんお焼きやお好み焼き、おにぎり、パンなどなど) が!!最近、それもニギニギするだけであまり食べないようになりました😭ただ一つ、ほうれん草とミックスベジタブルのバター炒めはパクパク完食します。本当こればかりです。 栄養のかたよりが心配です。フォローアップを飲ませた方がいいのでしょうか。 オススメメニューありますか?😭 最終更新:2020年2月23日 お気に入り 栄養 うどん パン ほうれん草 拒否 手づかみ食べ 離乳食食べない たま(6歳) コメント たろうちゃん ほうれん草好きなら、ほうれん草の蒸しパンとか作っては?粉ミルク使ったレシピとかありますよ。 バナナとか「サラダに豆」とかプチトマト半分に切ったのとかもダメですかね〜? 2月22日 たま コメントありがとうございます! ほうれん草レシピ見てみます。バナナはそのままだと食べないので、ホットケーキに入れて食べさせています😭でも、ホットケーキもあげすぎはダメですよね…😢生野菜はまだあげたことなかったので、試してみます。ありがとうございます💦 2月23日 たろうちゃん 栄養とか特に詳しくないですが💦 ホットケーキミックスってお砂糖入ってるから、すごく頻繁だと良くないのかも? 小麦粉自体も、毎食小麦粉だと多分良くない(旦那が湿疹?できて皮膚科行ったら「🍞🍜🍝小麦粉取り過ぎ」と言われたそうです)みたいなので 米粉の蒸しパンとかどうですかねー? お豆の水煮とか(サラダに豆、みたいな)もタンパク質や食物繊維取れる気がします! フォローアップミルクのことは使ったことないのでわからないです🤣 2月23日 たろうちゃん レンチンの蒸し野菜、試してないなら楽だし良いと思います😄 2月23日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たま
コメントありがとうございます!
ほうれん草レシピ見てみます。バナナはそのままだと食べないので、ホットケーキに入れて食べさせています😭でも、ホットケーキもあげすぎはダメですよね…😢生野菜はまだあげたことなかったので、試してみます。ありがとうございます💦
たろうちゃん
栄養とか特に詳しくないですが💦
ホットケーキミックスってお砂糖入ってるから、すごく頻繁だと良くないのかも?
小麦粉自体も、毎食小麦粉だと多分良くない(旦那が湿疹?できて皮膚科行ったら「🍞🍜🍝小麦粉取り過ぎ」と言われたそうです)みたいなので
米粉の蒸しパンとかどうですかねー?
お豆の水煮とか(サラダに豆、みたいな)もタンパク質や食物繊維取れる気がします!
フォローアップミルクのことは使ったことないのでわからないです🤣
たろうちゃん
レンチンの蒸し野菜、試してないなら楽だし良いと思います😄