
コメント

たろうちゃん
ほうれん草好きなら、ほうれん草の蒸しパンとか作っては?粉ミルク使ったレシピとかありますよ。
バナナとか「サラダに豆」とかプチトマト半分に切ったのとかもダメですかね〜?
たろうちゃん
ほうれん草好きなら、ほうれん草の蒸しパンとか作っては?粉ミルク使ったレシピとかありますよ。
バナナとか「サラダに豆」とかプチトマト半分に切ったのとかもダメですかね〜?
「手づかみ食べ」に関する質問
手づかみ食べのすすめかたについて 手づかみ食べをはじめましたが、バナナはにぎりつぶすので皮ついたままもたせて食べさせたりしますが、 大きな口でほおばり丸呑みします。 野菜スティックも手づかみであたえましたが…
1人で食べさせる行為をいつからはじめましたか? 手づかみ食べは卵黄ボーロなどのおやつからはじめて、おやきや蒸し野菜やパン、果物など一通り5ヶ月の頃からやっていたため、手づかみで食べることは問題ない感じなので…
手づかみ食べいつ頃からし始めましたか? もうすぐ11ヶ月ですが、手づかみ食べ全くせずです。 「10ヶ月 離乳食」とかで画像検索すると、おやきだったりひとくちおにぎりだったり輪切りのふかし芋だったりで、まだ全然その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま
コメントありがとうございます!
ほうれん草レシピ見てみます。バナナはそのままだと食べないので、ホットケーキに入れて食べさせています😭でも、ホットケーキもあげすぎはダメですよね…😢生野菜はまだあげたことなかったので、試してみます。ありがとうございます💦
たろうちゃん
栄養とか特に詳しくないですが💦
ホットケーキミックスってお砂糖入ってるから、すごく頻繁だと良くないのかも?
小麦粉自体も、毎食小麦粉だと多分良くない(旦那が湿疹?できて皮膚科行ったら「🍞🍜🍝小麦粉取り過ぎ」と言われたそうです)みたいなので
米粉の蒸しパンとかどうですかねー?
お豆の水煮とか(サラダに豆、みたいな)もタンパク質や食物繊維取れる気がします!
フォローアップミルクのことは使ったことないのでわからないです🤣
たろうちゃん
レンチンの蒸し野菜、試してないなら楽だし良いと思います😄