
飲食店でのオムツ替えについての質問です。外食先でおむつ台がないとこ…
飲食店でのオムツ替えについての質問です。
外食先でおむつ台がないところが多いのです。
そんな時に人から見えずらく、敷居がある席でのオムツ交換をしてもいい大丈夫なのでしょうか?
お座敷などの小上がりや垂れ幕がされてる所などです。
前から気になっていて、車でかえてこようとすると夫は「小さいのならここで交換したらいいんじゃない?」
と言われます。私としては、確かにここで交換するのが1番早く済んで助かります!が、周りの人のことも気になっていつも悩みます。夫はグズってる子供優先で考えてそう言ってくれます。
ルール違反でしょうか…💦
綺麗なものでは無いので罪悪感があります。
車で交換してからいってもすぐ出ちゃうので仕方ないですけど、みなさんはどうされてますか?
ちなみに生後5ヶ月過ぎた赤ちゃんです。
- ぷち(5歳7ヶ月)

Dma
うーん、私も5ヶ月赤ちゃんいますが、それならご飯食べる前に車でオムツ替えてから行きますかね🤔
ご飯食べる場でオムツ交換はしないですねー😅
というかまだぐずるのが怖くて息子連れて外食デビューしてないので、そういう状況になったことが無いのも事実ですが😅

メメ
個人的にはやっぱり無しかなぁと思います💦
飲食店ですもんね…皆さん食事してるところで幾ら赤ちゃんと言えど排泄の交換は気まずいかなと😅
小さいならって、じゃあ何歳まで良いと思ってるの?って感じだし。
なのでうちは飲食店では交換しませんでした。

ぽん
座席で変えるのはダメだと思います!
ご飯食べるところだし、、、⚡️他に見えないからいいや!ではないかなと思います😭😭
私はおむつ台ないところなら、ご飯屋さんに入る前に車で変えてから入るし
車に戻ってから変えてましたよー!

退会ユーザー
他の方が、ここでおむつ交換してる、、って思ったら嫌です😰

はじめてのママリ
飲食店の席ではしないです😅
おみせによっては使ってないとことかを貸してくれたりしますよ☺️
あとは、トイレのところでベビーカーでかえたり、もどって車でかえたりします。

退会ユーザー
飲食店ではさすがにその辺では変えないですね。
あと変態がいないとは限らないので、人目につくところでオムツ替えはしないです。特に女の子は…。
ママリで知りましたが、赤ちゃんフェチとかいるらしいです😱

おだんご
私はお店の方に聞いてからにしてます!それも他のお客さんからは見えないことが前提です!
そうじゃなければ車に変えにいきます!

退会ユーザー
車で交換してるなら、オムツ多少パンパンになっても食事済むまでそのまで良いと思います😊

みみり
わたしがまだ独身の頃
友人と友人の子供と3人でご飯行きましたが、座敷で普通に変えてました😳
他にお客さんもいなかったですし、店員さんもいいですよ、とのことでした🌟
私も気にならないので好きにしていいよ〜って伝えて交換してました😊
この時は他に私たち以外いなかったからできたことですよね🙌
くっさーいうんちじゃなければ私は気にならないですが、気になる人もいるみたいですね😳

蒙古タンメンたべたい
飲食店長く勤めましたが客席はなしですね…
衛生面悪いですし車があるなら車でお願いします
シートがない店は基本的にヘビーウェルカムではないので…

ぷち
コメントありがとうございます!まとめての返信になってしまいすみません💦
やはり飲食の席でオムツ交換はこれからなしにしていこうと思います💦
フェチの人の事まで考えておりませんでしたので、子供のためにも勉強になりました、ありがとうございます🙇🏼♀️
やむを得ない時はお店の人に聞いていこうとおもいます😔
コメント