
コメント

うまみ
しんどい時に
させられると
トラウマになって
トイレ嫌いになると思うので、私ならしないです💦
今どれくらい取れていますか?

ママリ
3歳前ですごいです!!
三歳半の次男も出来る気がしてきました(笑)
パンツさえ履いてくれれば後は早いと思うんですけどね(^^;
無理にトイレに連れていく事じゃなく、まずはオムツを気持ち悪いものだと思わせるようにしてみたいと思います!
ありがとうございました✨

まっきー
保育士です!
取れてなくても、4月から滝のようにおしっこしても一緒に頑張ろう☺️!って気持ちで先生も居てくれると思います!
お母さんにはお着替えを沢山持ってきてもらったり洗濯が大変かもしれませんが
周りの子がトイレに行ったりするし色んな刺激でできるようになりますよ!!!
園に頼って家では何もしませーん。だと流石に先生もえ?となりますがそうじゃなければ先生もしっかり付き合ってくれるはずですよ!!
-
ママリ
保育士さんからのアドバイス、とても嬉しいです!
たしかに、園の先生は「着替え持ってきてくれれば大丈夫ですから」と言ってくださいました◎
出来る限り、頑張りたいと思います!
質問なんですが、パンツを嫌がる時は、どのように声かけしてますか?
好きなパンツが売ってなくて用意できず、好きそうな物にしたんですが、全然履いてくれなくて(^^;- 2月22日
-
まっきー
お母さん頑張り屋さんですね!凄い!偉いです!
パンツを嫌がるのを履かせるのはかなり親の根気がいりますね…!
毎回パンツとオムツ両方用意してどっち履く?と聞きました。9割オムツでもたまーにパンツを選んでくれることも!なのでその自分から選んでくれた時に失敗がないようにこまめにトイレに誘いました!
自分から選択するというのが大事です!
あとは、園なのでお友達がはいてるのを間近で褒めて刺激を感じれるようにしてました!家だとお兄ちゃんやお父さんが見せてどーだ!かっこいいだろー!一緒にはこう!などママ以外が誘ってみてもらうのも気分が変わっていいと思います!- 2月23日
-
ママリ
なるほど~!家でも出来ることですね!
やってみます(^^)
この三連休は、長男が風邪を引いてしまい、もう諦めてるので、次の週末まで実践してみようと思います!
ありがとうございました✨- 2月23日
ママリ
たまに、オシッコした後に、教えてくれます。
うんちは隠れてします。
パンツは履きたがらないです。
これくらいのレベルです(^^;
うまみ
トイレではおしっこしてないですか?💦
パンツを好きなキャラクターにしたり、お兄ちゃんパンツを褒めまくったりして履かせていくしか無いですよね💦
期間が決められるとほんとこっちがイライラしちゃいそうですし💦
ママリ
トイレで成功したことないです。。
1週間ほど前から、寝る前に1回だけ、座らせるだけ座らせてたんですが、だんだん声かけするだけで怒るようになって(^^;
好きなパンツは鬼のトラ柄のパンツが良いみたいなんですけど、なかなか売ってなくて、探してるうちに、またトイトレも遅くなってしまい(^^;「鬼のパンツは良いパンツ~」って歌が好きで(笑)
みすさんの息子さん、、、もしかしてトイトレ完了してますか?!
うまみ
そうなんですね💦
鬼のパンツが売ってたらいいですが、なかなか私も見たことないです💦
その歌、ウチも好きです♡子供って好きな歌結構みんな同じですね!
うちは夜は寝る前におしっこ出たらそのままパンツですが、出なかったらオムツ履いて寝かせてます(^^)それ以外は完了してます★オムツ履いて外に行ってもちゃんと出そう…って言うようになったので、最近ようやくパンツで行けるようになりました!
うちのやり方って結構極端で
トイトレでパンツを最初の頃嫌がってて、わたし、オムツ気持ち悪いって言うまでかえませんでした。気持ち悪いって言ったらもうお兄ちゃんだからオムツが気持ち悪く感じること、トイレでできるのはめちゃくちゃかっこいいことを擦り込んで、半ば強引にやらせてました💦
失敗したら大げさに残念がるけど叱らない。あーパンツで出ちゃったかー失敗しちゃったねー洗わないと…悲しい、、って感じで、貴方のお母さん困ってますよアピールしたりして笑
できたよシールもバリバリ使って難しいうんちのときは2枚はらせてあげました(^^)
参考になるかは分かりませんが💦
進みだすとあっという間に取れるので、お母さん頑張ってください(^^)だんだん気温も上がってきていますしね(^^)
ママリ
すみません、下に返信してしまいました(^^;
うまみ
グッドアンサーありがとうございます★
うちも6月頃にお泊まり保育があってオムツNGなので、焦ってましたが進むようになったらすぐでした!
頑張ってくださいね(^^)