![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険屋がしつこいです。旦那にしょっちゅう電話かけてきます。しょうも…
保険屋がしつこいです。
旦那にしょっちゅう電話かけてきます。
しょうもない内容で…
その保険屋はバツイチ子持ちの女性で
3ヶ月の間に三回は保険の手続きをしにいっています。
そんな何度もやらなきゃいけないですか?
昨日も電話かかってきました。
子供いつ生まれるの?という内容で、
旦那はまぁ、もう少しです。
1ヶ月前ではありません。って面倒くさそうに答えていましたけど、、、、
手続きもファミレスとかで、3時間くらいかかってます。。怪しいなぁって思ってしまいます。
どう思いますか??
- まる(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
担当を変えてもらうのは無理ですかね?🤔
![ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
見直しなら手続きミスがない限りは
1度で済みます。
新たに契約を
勧められてるとかでなければ( ˆ꒳ˆ; )
しつこいようなら営業所等に
電話して直接クレーム入れて
担当変えてもらう方が
いいと思います(*ˊᵕˋ*)
-
まる
結婚したり赤ちゃんが産まれるので色々と手続きしたりが必要だったのでそれはわかるのですが、昨晩電話かかってきたことにびっくりして、なんでもうすぐ産まれる?何ヶ月くらい?って聞いてきたのか謎で、、、前も言ってるはずじゃないのかな?って思ったりしました。何のための確認なのか…よくわからなかったです😭担当はずれてもらいたいです。それか保険変えたいです、、、
- 2月22日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
元保険屋なので憶測になりますが
生まれてくるお子さんや
奥様の保険も契約しようと
担当は考えているのかなって
思いますが非常識ですね(ノД`)
私は夕方18時以降は非常識だと
思ったので日中や留守電に
入れたりしました( ˆ꒳ˆ; )
保険を変えるのはいいと思いますが
新たに別会社で契約してからの方が
いいと思います(*ˊᵕˋ*)
無保険期間に怪我や病気をすると
保険降りなかったりするので( ˆ꒳ˆ; )- 2月22日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
3時間は長いかもですね、、
ファミレスではなく自宅に主様がいるときに呼ばれて玄関で手短にされたらどうでしょうか?
![マママのリリリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママのリリリリ
うちは保険屋さんからは全然連絡来ないです.. 年末にカレンダー送ってくるくらいです🤔
保険の事は詳しくないのですが、何度も手続きするってあまり聞いた事がないです😢
怪しいし普通に嫌ですよね💦
旦那は仕事で忙しいって事にして、今後は何かあればpumpkinさんに連絡してもらい、必要最低限の連絡だけにしてもらう、手続きは全部自宅で行う等した方がいいですね..
上の方が仰ってるように、担当変えてもらうのが一番いいかもです🤔
![na-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na-
そんなに何回も行っていると言う事は手続きではなく、内容の見直しを勧められているんだと思います。
お子様も生まれる事ですし、今の保障では足りないので保障を増やす事を勧められているのでは🤔❓
![♡♡♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡♡♡
所管かコールセンターにクレーム入れて担当変えて貰えばいいも思います。
明らかに迷惑行為だし普通じゃないので、そのまま素直にクレーム入れれば速攻で別担当者になりますよ。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保険の見直しの提案とかですかね??3ヶ月に3回もしかも3時間って、普通じゃないですよね(笑)
担当変えてもらってはどうですかね?😢
うちもそういう内容ではないですが、旦那の保険屋の担当が旦那にすごい馴れ馴れしくて(笑)ご飯食べてる時電話きて、「何食べてるのー?美味しそうー」って話し声が電話口から聞こえて、わたしがブチ切れて保険解約しました(笑)
まる
それいいですね!
なんか知り合いでどーのこーのって説明されたことあるんですが、、、私いい気がしないので、変えてもらいたいです…🥺