退会ユーザー
うちは、一歳半と三歳半ですがすぐに真似をします💦💦
うんうん、うんうんと私が言っていた相打ちを上が真似するようになり下の子がさらに真似をする様になりました💦
他のことを口癖にするとか、もっと楽しいことを真似するようにするかですね…。
ゆき
この時期何でも真似しますよね😅
うちなんて最近保育園で覚えてきたらしくババアとか言います😠
その都度その言葉は嫌だなって伝えて、自分も嫌な言葉を使わないように気を付けています。
バカって言ってた時期もありましたが、言わなくなりましたよ。
まだ手遅れではないと思います!
退会ユーザー
手遅れだと思い何も変わらなければそれまで、本当に手遅れになるのだと思います。
真似ができるのだから、ママちゃんさんの良い言動だって丸々吸収できるはず!
全て一気に変えられなくても、一日のうち一度でも違う叱り方ができるように気をつけてみる。そしたらその自分をほめてあげて、その積み重ねをコツコツと大切にできたら変われるのではないでしょうか😊
子育てはこれからの方が長いんですから、変わろうと思えばいつだって変われますよ😊大丈夫です!
コメント