
2歳児の息子が熱で小児科受診。熱が上がり、保育園で感染症が流行中。明日休みで受診迷っています。
現在2歳児の息子が昨日17時頃
保育園から38度の熱があると連絡があり
そのあと小児科行き受診をし風邪薬と抗生物質の薬を
もらいました。
今日の朝2、3回測ったら37.1度でした。
ですが今測ったら38度まで上がりました。
保育園ではインフルエンザ、アデノウイルスが流行ってると
先生に言われました。
食欲はあり下痢や嘔吐はしてません。
明日から小児科休みなので受診するべきか
そのまま様子見てて大丈夫か迷ってます。
- 初夏☀️(4歳10ヶ月, 7歳)

a
小児科ではインフルエンザの検査はしてもらいましたか?
インフルエンザで次の日に下がることってあんま聞いたことがないですが、保育園ではやってるなら一応検査してみてもいいかもしれないですね(;_;)

まめ子
もう一度受診して、インフルエンザの検査を受けてこられたほうがいいかと思います!そろそろインフルエンザなら反応出ると思うので‥
インフルエンザなら、お薬飲めばだいぶ楽になりますよ!
インフルエンザが陰性なら、アデノの可能性高いですよね💦アデノは有効なお薬がないので、おそらく今のお薬を飲みながら安静にする感じになるかと思いますが😭
おつらいですね、お母さんも体調気を付けて😭

はじめてのママリ🔰
インフルもアデノも登園禁止になるので一応検査してもらうといいと思います😭

初夏☀️
まとめての回答すみません💦
小児科行ってきました!
昨日は熱出てすぐの受診だったのでできませんでしたが今日インフルエンザの検査してもらったらヒトメタニューモウイルスでした😓
行ってよかったです!
温かい回答ありがとうございました‼️
コメント