※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんどれ
雑談・つぶやき

これでよかったんでしょうか…保育園の一次応募で第6希望の新規園に内定…

これでよかったんでしょうか…
保育園の一次応募で第6希望の新規園に内定してましたが園庭なかったので、二次応募で園庭のある保育園に希望を出したらありがたいことにまさかの内定をもらいました。
自分の小さい頃園庭での泥んこ遊びが大好きだったので、好きなだけお庭で遊べる園の方がいいかなって思ったんですが延長保育が19時までです。
一応定時ダッシュすれば19時には間に合います。

新規園は20時までだったので、復帰後フルタイムに戻ることを考えると余裕が持てる新規園のままの方がよかったのでは…とも思い始めてしまいました💦
そんなに遅いと寝かしつけも遅くなるので現実的ではないとは思って、二次応募しましたし、今更新規園に…ってこともできないのでどうしようもないんですが😅

園庭あった方がいいよね…?
何かあればファミサポに頼ればいいよね…?

コメント

毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

園庭ある園いいですよー!
ちょっとのタイミングでも遊べるし!
うちはビルの中なので、お散歩行ってちょっと遊んで帰るみたいなかんじです💦
ダッシュではキツイそうですが😭

  • あんどれ

    あんどれ

    お部屋でも園庭でも好きな方で遊べるのいいですよね😄
    時短使えばダッシュしなくて大丈夫なので、当分時短にしようかと思います😅💦

    • 2月22日
  • 毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

    毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

    土地柄園庭ないので羨ましいです☺️
    時短可能ならいいですね😍
    4月から復帰お互い頑張りましょう☺️

    • 2月22日
ママリ

園庭あった方がいいですよ😃
すべり台や小さなおうち?みたいなのでよく遊んでいるみたいでお外で〇〇したとお話してくれます😊
夏はどろんこ遊びもあります。
どろんこ遊びはなかなか家ではやらせてあげられないし💦💦

近くに公園とかあればいいですがうちの周りは公園あまりなくて……
園庭あれば晴れたらすぐお外遊びができますし!!

  • あんどれ

    あんどれ

    家ではできない遊びをさせてくれるのいいですよね!
    一応近くに大きい公園あるんですが、道路渡らないといけないので園庭の方が安心できます😄

    • 2月22日