
ミックスツイン双子育児中。娘がイヤイヤ期で息子はテレビ好き。息子との関係に悩んでいます。保育園の方が楽しそうで、私のこと嫌いかな?どうすればいいか分からない。
ミックスツイン双子育児してます。
最近イヤイヤ期に片足つっこんでます。娘だけ。
娘がイヤーってして、私が離れると泣く😭
だからついつい娘ばかり相手して、息子は口開けてEテレ見てる。本当にテレビが好きで、画面に触れるくらいの距離で見てる。
しんどいときはテレビ見てくれて楽だから放置で娘と遊ぶ💦ダメってわかるけど、こうなる。
たまに息子と遊ぶけど、あまり笑ってくれずしょんぼり😓保育園の方が凄く楽しそう💦
私のこと嫌いなのかな⁉️😭
赤ちゃん返りと同じで、イヤイヤ期の子じゃない方を優先して面倒見るべきですかね⁉️
すいません😵初めての育児でこんがらがってどうしたら良いか分かりません💦
- パスタ(6歳)
コメント

暁
テレビは離して観せた方が良いから、せめて壁掛けにしたらどうかなって思います😱
最低でも1メートルは話した方が良いです。
うちもイヤイヤ期は一歳半過ぎから始まり、今のイヤイヤ期は前よりも酷いかな😅
今、夢中な事がテレビになってるみたいですね💦
でも、ずっとその状態になるのはあまりない気がするので2歳くらいにイヤイヤ期になるかも😂
もしかしたら、娘ちゃん相手してあげた後に息子くんに愛情を込めてぎゅーってしてあげるだけでも違うかも?
何もしないままよりは、毎日抱きついてあげるだけで効果ある気がしますw
パスタ
ありがとうございます😊
テレビはやはりダメですよね💦
話して見せるよう頑張ります。
やはりいつかは二人ともイヤイヤ突入ですよね。覚悟しとかなきゃ😭
アドバイス通り最近ぎゅーや、笑いかけを増やしたら少し私に笑ってくれるようになりました‼️
ありがとうございます💓