![R.mam*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamama
あったかくなってきたので進めるにはいい時期ですよね♡♡
うちはトレパン使わないで普通のパンツで進めましたー!
![バーバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバ
2人目と3人目は3歳になってから始めてます(^-^)
まず、パンツは布のトレパンを買います(^-^)
多くて6層かな?
なるべく自分で好きな柄を選ばせた方が良いですよ♪
その方が濡れた時にショック受けやすいらしいです(笑)
うちの場合はキッチンタイマーを買い、1時間ほどにセットし、鳴ったらトイレに行く事を始めます。
家に居ると遊んでいたりして、なかなかトイレに行くキッカケがなかったりするので(^-^)
出なくても良いのでトイレに座る事をしていきます(^-^)
もし、パンツが濡れていたら叱らず「あら〜(´Д` )パンツ濡れてるなぁ(T ^ T)」と悲しそうにしてます(笑)
もし、トイレでしたらベタ褒めします!✨
ちなみに、3人目の進み具合ですが最初はトイレに座るだけだし、パンツは濡れても平気だしで途中私が疲れてオムツ履かせたりしてたんですが、そのうちオシッコ出たらすぐに言う様になり、自分でオムツ出して履き替えたりしてます(笑)
そして、つい最近初めてトイレでして親が喜んでいたところです!✨笑
トイレトレで大丈夫なのは『気長にやる』『叱らない』『褒める時は思いっきり!』ですかね♪
トイレトイレ言いすぎても嫌がる事もありますから、親が楽しむのが一番です(^_^;)
-
R.mam*
6層なんてあるんですね!
そうなんですね✨
寝てるときも
トレパンでしょうか?(´>ω<`)- 5月22日
-
バーバ
最高6層で4層と3層がありましたよ(^-^)
夜は昼間できるようになるまではオムツです(^-^)
お昼寝もオムツに履き替えさせたり、寝てしまったら上からオムツ履かせたりしてます(笑)- 5月22日
R.mam*
今がちょうどいいかと♪
普通のパンツなんですね(*゚∀゚*)