※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな(´ω`)★
妊娠・出産

妊娠27週5日の初マタです。食後の胸焼けがひどく、食事を減らし姿勢を気をつけることにしました。辛いけど、ベビが産まれるまで続くと思います。

こんにちは(^-^)
27w5d初マタです。

最近お腹が大きくなってきて、食後の胸焼け感が半端ないです(^q^)
食後すぐに横になることをやめ、ソファでグダ〜っとしてたんですが、そうすると猫背になって更に内臓が圧迫されるようで、常に休まりません(笑)

一食分をかなり減らし数回に分ける、姿勢を良くする、刺激物や味の濃い物、重量感のある物は避けていこうと思ってます。←今日から。笑

結構辛いんですけど、これはやはりベビが産まれるまで続くんですもんね(^q^)
後期つわりかぁ・・・(^q^)

コメント

らい

赤ちゃんの髪の毛がたくさん生えてると、胸焼けひどいって聞いたことあります👀!

ってなんにも回答にならなくてすいません😭

  • かな(´ω`)★

    かな(´ω`)★

    ご回答ありがとうございます!
    なんと!うちの母が私達(弟、妹)を産んだ時皆髪の毛フッサフサだったみたいです。そこ、遺伝!笑
    ただ旦那の血筋は薄毛なので、もしそれが本当ならコレは歓喜です!♡♡笑

    • 5月22日
ユキっぴ

胸やけ辛いですよね〜
私もソファーでグダグダしますが、流石にこの周期になると座ってるのも辛くなり、朝は少し横になってます( ̄◇ ̄;)

  • かな(´ω`)★

    かな(´ω`)★

    コメントありがとうございます!
    ソファふかふかで好きなんですけど、今はそれが逆に辛いです・・・(^-^)涙

    朝はゆっくりしたいですよね。
    こんにゃくゼリーとか消化のいいもので乗り切るしかないのかな〜(^q^)

    • 5月22日
  • ユキっぴ

    ユキっぴ

    朝から菓子パン食べると胸やけがひどい!
    こんにゃくゼリー、試してみようかな( ^ω^ )朝から何も食べないのは元気出ないので( ̄◇ ̄;)

    • 5月22日
  • かな(´ω`)★

    かな(´ω`)★

    こんにゃくゼリーよりララクラッシュの方が食べやすかったです、私的には!!
    ほんと、食べないのも良くないんでベビのためにも頑張りましょ♡

    • 5月22日
  • ユキっぴ

    ユキっぴ

    ララクラッシュ、カロリー的にも良いですよね( ^ω^ )
    私は噛み応えのある方が好きです(笑)
    お腹が大きくなるにつれ、色々大変だけど、頑張りましょう( ^ω^ )♡

    • 5月22日
nonnon★

私も全く同じ症状です。今日病院で先生に話したら酷かったら薬だすけど、あとは産まれるまで我慢ですね。っていわれた…^_^;
サッパリするもの食べても上がってくる感じあって辛いですよねー