※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おっぱいにしこりができて痛いです。産婦人科で診てもらうべきでしょうか?

今日のお昼くらいからおっぱいにしこりができて痛いです😭

いつもはしこりができてもしこりを潰しながら授乳しているんですが、今回は娘に何度も吸ってもらってますが改善されず…

この場合は病院の何科を受診すれば良いのでしょうか?
出産した産婦人科でも診てもらえますか?

コメント

deleted user

しこりは乳腺外科になります!
乳腺炎の可能性高いです😭

はじめてのママリ🔰

近くに助産院はありませんか?
桶谷式が有名ですが、桶谷以外もたくさんあります☺️
個人でおっぱいマッサージ専門でされてる方もたくさんいらっしゃいますよ✨
「○○市 助産院」とかで検索したら出ると思います✨

K.S66

私は出産した産婦人科でみてもらえました!
助産師さんや看護師さんにおっぱいマッサージしてもらいました。

にょょ

私は出産した産婦人科で見てもらいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
三連休で診察はやってなかったのですが、電話したら診てくれました😓辛いですよね😖

YUUCHII

出産したところで診てくれると思います❗️電話で相談してもいいかもですね😄

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます😂🙏
明日出産した産婦人科に連絡してみます!!

ルー☆

母乳外来か助産院で母乳マッサージしてくれるところに行った方がいいですよ。
乳腺外科は膿とかになってたら薬出されて効きますが、そうでなければ治らないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昨日水分いっぱい摂って夜通し吸ってもらってたらしこりなくなりました😭
    次なって治らなかったらおっぱいマッサージしてもらえるとこ行きます😌

    • 2月22日