
5ヶ月の赤ちゃんを腕枕で寝かしつけている方、どうしていますか?心配事があります。ベビーベッドに移すべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
赤ちゃんを腕枕で寝かしつけてる方、おられますか?
最近、5ヶ月になったばかりの息子が腕枕だとぐっすり寝ます😅ですが、まだ小さくて潰さないか心配ですし、布団も顔にかぶったらどうしようとか、腕が太いから首か上がるから大丈夫かなとかたくさん心配事があります😭
ベビーベッドに移そうかなと思いながらも失敗するのが怖くて...笑
腕枕で寝かしつけてるママさん達はどうやってますか?教えて下さい🥺
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

🐈
新生児の時から腕枕で
寝かしつけてます😃
寝たら腕抜いてそのまま
横で寝かせてます😄
ダブルベットに3人寝てます(笑)

マメ
腕枕で寝かせてます!
1歳すぎからなので参考になるか
分からないですが💦
布団はセミダブルとベビー布団で
分かれて寝てますが息子がくっついて
寝ないと夜泣き多いのでほぼ
セミダブルで3人で寝てます笑
毛布は一緒にかけて羽毛布団は
子供にはかけてないです!
ちょうど顔にかかるので怖くて😓
-
ママリ
私も息子はベビーベッドで寝かせてるのですが、2日前から朝方や今現在進行形で私のベッドで腕枕で寝てくれてます。笑
布団、やっぱり顔にかかるの怖いですよね😢毛布だけ息子の腕が出るようにかけるので、私の肩丸出しで寒くて😂😂ですが、肩までかけちゃうと息子の顔までかぶるので怖いです😵
お布団だけ別にしようかなと思いながらも腕枕で寝ちゃうとまず、布団をかけるのが至難の技です🤣- 2月21日

ママリ
下の子は生後1ヶ月くらいからずっと腕枕で、今も腕枕して寝てます(笑)
ベビーベッドだと寝てくれなかったのでほとんど同じ布団で家族4人一緒に寝ていました😪
でもずっと腕枕してると痺れてくるので、寝たなと思ったら腕を引っこ抜いてました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
-
ママリ
まさにそれです!さっき、寝かしつけてて腕枕してたらいつのまにか寝落ちしてて、目が覚めたら腕がパンパンでした😂😂
結構腕枕で寝てる方、多いみたいで安心しました🥺
ありがとうございます😊- 2月21日

まー
上の子が生まれた頃から6カ月くらいまで腕枕で寝かせてました。朝まで腕枕してた気がします。なので朝には腕が棒状態で肩とか凝りまくりでした(笑)布団は柔らかいとダメってあったので自分たちの布団の横にベビー布団のマットレスをひいて寝せてました。
-
ママリ
上の方にも話しましたが、まさにそれでさっき寝かしつけてて腕枕したまま寝落ちしてたら腕がパンパンでした😂
お布団、柔らかいのよくないって言いますもんね😓私のベッドで寝ちゃいましたが、マットレスの上に薄い布団敷いてるだけで、そんなに柔らかいわけではないので体は沈んでないから大丈夫かなと思ったり💦
息子が掴まり立ちし出したら、ベビーベットをしまって私もベッドじゃなくて床に布団を敷いて並んで寝ようかなとは思ってます🥰
ありがとうございます😊- 2月21日

ママリ
皆さん、回答ありがとうございました😊
ママリ
そうなんですね🥺熟睡してくれたらいいのですが眠りが浅いのかすぐ起きてしまう事が多くて😓
ダブルベッドなら広くていいですね🥰
息子はベビーベッドで寝かせてるのですが、腕枕は私のベッドで寝かせるので狭いです😂
🐈
ダブルでも足も手も
広げられてるので
狭いです😂
後チビ専用毛布でくるんで
大人布団かけて
ちょっと上めで寝させてます😀
ママリ
そうなんですよね、私も実家にいるのでシングルベッドのため、狭くて端に追いやられて落ちそうです😂
なので、初めは抱き寄せて寝てましたが息できてるか何回か確認してました。ですが、さっき寝かしつけで寝落ちしちゃってて目が覚めたら息子は上向いてぐーぐー寝てました。笑
やはり上まで寝かせるのが安心ですよね💦
結構腕枕で寝かしつけてる方が多くて安心したので、これからはあまりぐずるようなら一緒に寝て、熟睡したら腕抜いて上めに寝かせようと思います。
むしろ一緒に寝ると潰さないか気になりますが、安心して寝てくれてるようなかんじが可愛くてかわいくて🥰
ママリ
ニャンさんの言うとおり、上めで寝させてみます😊ありがとうございます😊