![haruaico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一卵性の双子妊婦の検診頻度について、妊娠中期は通常2週間ごとです。次回検診まで3週間あいて心配な方もいます。
一卵性の双子妊婦の妊婦検診の頻度について教えてください。遅い時間にすみません。
前回(16週)の検診で、次回の検診は3週間後(19週)と言われました。特に異常が無かったからだとは思うのですが、
一卵性(MDです)の双子妊婦検診は2週間ごとという方が多いですよね。
調べると16週〜26週は双体間輸血症候群のリスクが高まるとのことでしたので、本当に次回の検診まで3週間あいて大丈夫か少し不安です。
一卵性の双子をご妊娠された方、
妊娠中期の検診は何週間ごとでしたでしょうか?
- haruaico(8歳, 8歳)
コメント
![TRNS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TRNS
MDツインの女の子妊娠中です!
健診は初期から2wおきでした☆
やはり、担当医はTTTSの発症の
リスクも考えた上で...ってことで><
中にはMDツインの方でも
普通の単胎妊婦さんと同じ
健診回数だった方もいるみたいですが..
![コウノトリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウノトリ
私もMDツイン妊娠中で同じく17週です‼︎同じような方がいらっしゃってびっくりしました♬
私はほぼ2週間隔で検診に行っています‼︎まだまだ不安なことも多いですがお互い頑張りましょうね‼︎
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
同じ週数のMDツインの方に出会えて嬉しいですo(*゚▽゚*)o
やっぱり大体2週間隔での検診ですよね。
私も予約日を変更してもらおうかなと思います。心配し過ぎかもしれませんが。。
胎動を感じても2人とも元気に動いてるかまだわからなくて。
不安なこと本当に多いですが、いつも皆様に助けられてます!!
ありがとうございます。
お互い元気な双子を産みましょうねーーー- 5月22日
![やすたかえさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすたかえさん
MDツイン妊娠中で16週です♡
検診は最低でも2週に1回と言われて行ってます(´▽`*)
何かあれば毎週と言われました!
病院によって違うんですね~( ¨̮ ) ॰*✩
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
やっぱり2wに1回ですよね。
病院の方針ですかね。
3wの間に何かあったらと思ってしまって
(^_^;)
予約日程を変更しようと思います。
ありがとうございました!!- 5月22日
![なしこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしこ☆
MDツインを出産した者です(^^)
初期から体重差があったので基本週1でした(^。^)
中期に2度2週空けてくれたけど、3週は心配ですよね(;_;)
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
週1の検診だったのですね!
体重差があったとの事ですが、双子ちゃんのご出産おめでとうございます!!
アイコン可愛いですーーー
そうなんです。3wごとだと不安で(o_o)
今回は予約日程を変更してもらおうかなと思います。
ありがとうございました!!- 5月22日
![milice](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milice
私も一卵性の双子妊娠中です(*^^*)私も今は3週間に1回の検診です✨
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
3wに1回の検診なんですね!!
やっぱり院の方針で様々なんですね。
安心しました(*^^*)
でもやっぱり3wあくと不安になってしまい、ダメな私です。
今回は予約日程を変更してもらおうかなと思うのですが、心配し過ぎなのかもしれませんね。
ありがとうございました!!- 5月22日
![みっつなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっつなっつ
一卵性妊娠7ヶ月です。
私もその頃は3週間おきでしたよ〜。順調だからと言われたし、自分でもそう思っていました。
それから2週間おきになり今は体重差が少しあるということで毎週になりました。それもそれで大変です。
先生がそうおっしゃるなら順調なんだと思いますよ〜☆
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
3wおきだったんですね(*^^*)
やっぱり心配し過ぎですかね。
安心しました。ありがとうございます!
毎週の検診は大変ですよね。
27wだともうお腹もかなり大きいでしょうし、これからどんどん暑くなっちゃいますもんね。
私も無事に妊娠後期に入っていけるように頑張ります。
本当にありがとうございました!!- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
半年前にMDツイン出産しました!
私は初期から4週おきでしたよ~(゚_゚)25wからやっと2週おきになりました(^^;
心配で助産師さんに、本当に4週後でいいのか聞いたり、先生は双子ということを忘れてるんじゃないか?と不安になったりしました。。
経過が順調である証拠だと思いますよ♪次の健診までゆったり過ごしてください(*^^*)
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!
そしてご出産おめでとうございます!!
4wおきの診察だったんですね(°_°)
順調である証拠という事で安心しました。
検診まではゆったり過ごせるようにしていきますね!!
ありがとうございました!!- 5月23日
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
やっぱり2wごとですよね(°_°)
最近転院したのですが、
転院前の病院では必ず2w以内の検診と言われていたので心配でした。
やっぱり予約日程変更してもらおうかなと思います。
安心できる方がいいですし!!
TRNSさんはもうすぐ双子の赤ちゃんにお会いできますね(*^^*)
私も正産期まで無事にお腹で育てられるように頑張ります!
ありがとうございました。