※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供の乾燥性皮膚湿疹について、小児科と皮膚科で診察を受けましたが、治療法に違いがあります。小児科で処方される薬でも効果があるか不安です。

子供が乾燥性皮膚湿疹で同じのぶつぶつが
すごくあります😱

この間予防接種の時、小児科でついでに見てもらったら
しっかり保湿してねと言われ、保湿し続けても
よくならなかったので、先日皮膚科に行きました。

そこでは乾燥じゃない、何か中毒的なもの
と、意味の分からない事を言われ
出す薬はないと言われたのでヒルドイドだけ
出してもらいました😭💦

また同じ所に行っても意味がないので
また小児科に行って薬を出してもらおうと思うんですけど
小児科で出される薬でもちゃんと治りますかね☹️⁉️

コメント

me

下の子が乾燥性皮膚湿疹で小児科で診てもらい、2種類塗り薬を貰いましたが、治ってきてます!

  • まま

    まま

    ほんとですか✨私も小児科でもらおうと思います😊

    • 2月21日
deleted user

中毒的なものってなんなんですかね😓
出す薬ないとか…😓💦

うちの子も乾燥性湿疹で皮膚科に通って、薬をもらって塗ったら良くなってきました😊
後は、本当にやりすぎなくらい保湿するようにしました!笑

  • まま

    まま

    意味分かんないですよね😓笑

    やっぱり薬が一番手っ取り早いので私も薬出してほしかったです💦
    普段保湿剤は何を使ってますか⁉️

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保湿は、ヒルドイド貰ってそれを塗ったあとにワセリンでカバーしています😊⭐️

    • 2月21日