![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わたしは普通の母子手帳ケースを持っていたのですが、がさばるので使わなくなり、今は100きんのファスナー付きのケースに1人ずつ分けて入れてます。使ってみて気づいたことですが、1人ずつ別々にしておけば、すべて持ち歩かなくてもいいし、必要なときに取り出しやすいなと思いました😊そのケースの中に、保険証や診察券も入れてます😊
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
私も3人目できた時に買い換えました!無印のやつです。大小あるのですが、私は小さい方を買いました。
今はまだ検診で持ち歩くので3人目の分だけ別にしていますが、産まれたら1つにまとめる予定です。
結構入るしカードケースもたくさんあるので便利です😊
写真のものでも入りそうですが、ラウンドファスナーだしもしかしたらパンパンで閉まらないかも?とか思っちゃいました💦
-
ママリ
たしかに、ラウンドファスナー
閉まらなかったら困りますね😅😅
ありがとうございます☺️
無印のもちょっと気になってました!★- 2月21日
![コズメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コズメ
まさに、写真のやつ使ってます!
かなり大きいですが、私は母子手帳以外に血圧手帳や血糖測定手帳やら入れてますがパンパンです💦御守りが太いかもです(笑)
なんとかチャック閉めれます😅
母子手帳3冊、入るとは思いますが、パンパンになると思います💦
-
ママリ
そうなんですね!
やはり、ぱんぱんになりそうですね😭
ラウンドファスナーは
やめようかなと思います😅
ありがとうございます(^^)- 2月21日
はる
でも可愛さは全くありません💦
写真のケースはバックみたいで可愛いですね💗
ママリ
ありがとうございます☺️
たしかに、使うときは一人ひとりだったりしますもんね😅
わたしも、一時期、百均のファスナーのやつに入れてましたが、ダサすぎてやめました笑
産後は母子手帳持ち歩かないから迷いますよね😅
今は保険証・診察券は別のケースに入れて母子手帳ケースに入れてます😎