妊活 卵管造影後、妊娠→流産→妊活不調。1人目は妊娠成功も、2人目不安。 11月に卵管造影検査 12月、ゴールデン期間1週期目で妊娠するが稽留流産 1月末に流産後の生理 1回見送りの為2周期目妊活せず 2月、3周期目は無排卵で撃沈。 卵管造影のゴールデン期間をあっけなく終わってしまいました。 1人目は1年半妊活して卵管造影のゴールデン期間に妊娠したので今回も!と思い検査したらすぐ授かれ喜んだのに流産してしまいました。 2人目できる気がしません。。 最終更新:2020年2月23日 お気に入り 1 生理 妊娠1週目 妊娠した 2人目 妊活 無排卵 卵管造影検査 ほほママ(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 8歳) コメント ママリ ゴールデン期は半年間と聞いたことがあります😊わたしは卵管造影検査の月は他に身体に問題があり妊活中止とドクターストップ出たので、今月から妊活スタートです😭私は妊娠できたことない者ですが…一緒に頑張りましょう✨ 2月21日 ほほママ お返事遅くなりすみません。 一緒に頑張りましょうの言葉がすごく嬉しいです😣💓 あと3ヶ月はゴールデン期間なのですね! 教えて頂きありがとうございます😊 妊活、辛い時もありますがお互い妊娠できるといいですね☺️ 2月23日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほほママ
お返事遅くなりすみません。
一緒に頑張りましょうの言葉がすごく嬉しいです😣💓
あと3ヶ月はゴールデン期間なのですね!
教えて頂きありがとうございます😊
妊活、辛い時もありますがお互い妊娠できるといいですね☺️