
コメント

ちぇり(*´꒳`*)
お産予約がない日を選んで、前日にバルーンを入れて次の日促進剤と麻酔よていでした!
が、バルーン入れた夜中に自然に陣痛が起きて、先生起こしてある程度子宮が開いたら促進剤と麻酔を入れました(∩'-'⊂)
次の日の朝に促進剤と言われてたので、
心構えがまだ出来てなく、あたふたしちゃいましたw

snr0422ママ♪
子宮口などの確認はないですよ♪
38週をこえてからの予約だと(*^^*)
私の病院はそうでした。
私は38w1dで二人とも計画して産まれてきてくれました‼
無痛ははじめは計画してなかったんですがあまりの痛さに耐えきれず二人とも途中から無痛に切り替えてもらいました(^^;
-
melon
回答ありがとうございます^_^
そうなんですね!
なんか私の病院は子宮口がある程度開いて体が準備段階?に入らないと入院日決めてくれないみたいで(>_<)その前に陣痛きたらどうすんだーってかんじです💦笑
お二人とも無痛だったんですね^_^- 5月22日

xxllxx
私は計画無痛の予定で、昨日から入院して今日の夕方には産まれてるかな?という感じです。
一昨日の検診で先生が
「いつにする?好きな日でいいですよ。」と言っていて、
「先生決めてください」って言ったら
「明日入院にしましょうか」となりました。
急でしたが、赤ちゃんもいつ産まれても大丈夫だし、子宮口も昨日の診察で3cm開いてました。
夕方にはバルーンを入れて、今もバルーン入ったままです。
陣痛が来たら、麻酔薬を入れていくね、と説明がありました。
どうなるやら。ドキドキしています(*´ω`*)
-
melon
回答ありがとうございます^_^
わー!なんてタイムリーな!!
子宮口3センチも開いてたんですね^_^うらやましい✨
赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね!!
頑張ってください!!!❤︎- 5月22日
-
xxllxx
ありがとうございます。いまはまだ穏やかな気持ちです😊
先程破水させて促進剤の点滴始まりました。
うちの病院は先生が36週くらいで「いつにする?」って聞いてくれた感じでした。
37週以降だったら好きな日決めていいし、陣痛来てから無痛にしてもいいし、といった感じで。
私は逆にいつがいいのかわからず、先生決めて~といった感じで決めていただきました(笑)。
melonさん、早く決まるといいですね。でも入院準備さえしていれば大丈夫な気がしますよ~。リラックスして過ごしてくださいね(*´ω`*)- 5月22日
-
melon
ついに促進剤も始まったんですね^_^なんだかこちらまでドキドキしますね!
好きな日で決めれるのうらやましいです(>_<)
そうですね!さすがにそろそろかと思うのでリラックスして入院日決まるのを待ちたいと思います♪ありがとうございます^_^- 5月22日

しょしょ
私も38wまで決まりませんでした!先に陣痛来たらとドキドキしてましたが、赤ちゃんの都合で決めるからと言われていて。38w5dの検診の時に、「よし!子宮口も開いてきたし、今から入院して明日産もう。」と。
計画無痛分娩と聞いていたので正直もう少し早く出産日が決まると思っていました。でも入院が決まってからはあっという間で硬膜外麻酔にドキドキする暇もなかったので結果的には良かったと思っています(^^)
-
melon
回答ありがとうございます^_^
しょしょさんも子宮口の具合など見られたんですね!
ちなみにどれくらい開いてましたか?
明日産もうって急展開ですね!!笑
でも確かにその方が色々余計なこと考える暇なくていいですね^_^- 5月22日
-
しょしょ
確か2〜3cmだったような?本来なら翌日入院、翌々日出産らしいのですが、分娩室に空きがなくて、明日なら空いてるから明日にしようということで。
いろんな状況が加味されるんだなぁと思いました(^_^;)- 5月22日
-
melon
やはりそれくらいの開きが必要ですよね(>_<)前回の検診ではまだ指一本分だったので、どうなってるかドキドキです💦
なるほど!病院側の事情とかもあるんですね!(◎_◎;)- 5月22日
melon
回答ありがとうございます^_^
ご自身で入院日決められたんですね!うらやましい(>_<)
ちなみに出産前は子宮口開いてました??
促進剤の前に陣痛きちゃったんですね💦
それは確かに焦りますね(^_^;)