※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よちまま16
妊活

排卵検査薬の使用時、尿の濃度によって結果が変わる可能性があります。朝と夕方で検査結果が異なることがあるので、連続して検査を行うことが大切です。

こんばんは!!
みなさん排卵検査薬使うとき、あんまり水はたくさん飲まないようにとか気をつけますか!?昨日は、夜までうっすら陽性で
今日の朝、はっきり陽性!
でも、6時間後の夕方の検査薬ではまた、うっすら陽性で…。
汚い話で申し訳ないんですが…
朝の陽性が出た時の尿の濃さと、夕方の尿の濃さが違ったので、尿によっては排卵検査薬の感度も変わってくるのでしょうか??…。

昨日もタイミングとったのですが、今日の朝の検査薬をみて!連続でお願いします!と主人にいっておいたのに…寝てしまいました。。
悲しいです。。。

夜遅くにすいませんでした(;_;)

コメント

Rin♡

排卵検査薬によって、飲み物を控えるように や 朝イチの検査は避けて下さいと注意書きがありますよ^^

  • よちまま16

    よちまま16

    おはようございます!!
    書いてありました!!(笑)
    飲んじゃうときは飲んじゃうし…そんなきっちりにはいかないですね…(>_<)

    • 5月22日
  • Rin♡

    Rin♡


    そうですよね💦
    私もそうでした(><)
    なので、何度かやっぱり尿の濃さに左右されるなあと思ったことありました(;_;)これから暑い時期ですし、水分とらないのは難しいですよね💦

    • 5月22日
  • よちまま16

    よちまま16

    そーですょね(;_;)
    ほんとに!!どーしても、仕事柄、倉庫の中走ったりするので(笑)これからの時期は水分はたくさんとらなきゃで(笑)むずかしいですね(;_;)
    今期は連続でタイミングとりたいと思ってたので!!旦那の食べたいものを食卓に並べて機嫌とるしかないですね(^w^)

    • 5月22日