
マイホーム諦めて賃貸でやっていこうか悩んでいる方いますか?家建てても同じ問題が続くので離婚は考えていないが家庭内別居中。
マイホーム諦めた方おられますか?
騙し騙しで旦那の借金が発覚し、どうせまた同じこと繰り返すから
これが家建ててまた同じことになると大変だな〜と思い
賃貸ならいざ引っ越したくても自由がきくし
死ぬわけじゃないしクソ真面目にマイホームのこと
考えるのがアホらしくなってきました(笑)
離婚は考えていないだそうで今は軽く家庭内別居みたいになってます
もう一生賃貸でやっていこうかと.
そういう方いたらお話聞きたいですー😭
- 匿名(8歳, 9歳)
コメント

m.m
一生賃貸です😌
旦那の会社で家賃補助が出るのが一番の理由ですが
同じく何かあったとき
すぐ引っ越すこともできるからですね☺️

ゆうゆ
一生賃貸です😃💡
家建てても災害起きたら住むところなくなるし、災害や火事等に備えて毎月保険はかかるし、ローンは定年まで払い続けないといけないし、ローンが終わる頃には修繕しないといけないし、税金もかかるし、もし万が一主人が働けなくなったらローン払えないし…等色々考えると面倒なので一生賃貸でいいです😂
-
匿名
わぁ!そのような考え方はなかったです。
ローンが終わる頃に修繕…そのとおりですよね。
もう私も一生賃貸にします‼- 2月21日

たろ
もとからマイホームを欲しいと思ったことがないです😊
若いうちに頑張って働いて、老後は日本から出てどこか好きな国でのんびりひっそり暮らすのが夢なので😍笑
日本にいても年金もらえないですしね(笑)
-
匿名
新鮮な考え方で素敵です😭
マイホームの夢に縛られずここは諦めて
前向きにやっていこうかと思います😌- 2月21日
-
たろ
縛りがないって幸せなことだって思ってます!マイホームもつと何かと見動き取れなくなりますし…お互い頑張りましょう🙌✨
- 2月21日
-
匿名
言われてみたらデメリットのほうが大きいですよね、、
マイホームに越したことはないけどもう少し視野を広げて楽しく生きようかと😁👍🏻- 2月22日

てぃー
私も最近夫が住宅ローン通らない可能性大なことが発覚し、かなり落ち込んでいたので、この投稿と皆さんの回答見たら少し元気が出ました!ありがとうございます!
回答になってなくてすみません😅
-
匿名
わぁ、!同じ状況です。
シングルになっても、この旦那といても
どっちみち大きな買い物できないし
家なんてもってのほかだなという思いに
たどり着きました笑
家族の時間の貯金と、あとは自分たちのしたいことに使ってマイホームだけに縛られるのはもうゴメンって考えになりました💪🏻
賃貸ならある程度は自由聞くし…
大きな夢も儚く散ったのですがなんだかこのほうが前向きになれそうです笑
一緒に楽しみましょ〜😁- 2月22日
匿名
家賃補助はありがたいですね😌
そうですよね‼なんだかこっちの考え方のほうが前向きになれそうです。
何するにも家のために貯金って思ってたけど
それじゃあ好きなことするにも限られてくるし😂