![めーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを完母で育てている方が、右胸の痛みについて相談。乳腺炎の可能性や母乳の痛みか悩んでおり、母乳外来受診を考えている。受診時の費用について知りたい。
生後35日の赤ちゃんを完母で育てています。
やっと乳首が引きちぎれそうな痛みに慣れてきたところなんですが、昨日あたりから右胸の一部が押すと痛い感じがします。
乳腺炎の初期症状でしょうか?
それとも母乳が作られる痛みでしょうか?
母乳外来の受診を悩んでいます。
受診するとしたら、いくらくらい持っていけばいいでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃればよろしくお願いします。
- めーこ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![Nyanchu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nyanchu
押す場所はしこりとかになってますか?
しこりみたいにコリコリしてなければ母乳が作られてるだけかなとは思います(^^)
サポート外来だと病院によって違うかもしれませんが私の所は3000円でした٩( ᐛ )
![まあに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあに
はじめまして☆彡
私は母乳過多でしょっちゅう乳腺炎になってました(T_T)恐らく乳腺炎の症状だと思います。母乳外来の費用は地域によって違うと思うので事前に問い合わせてみた方がいいかもしれません!ちなみに私のとこは5000円くらいでした!
-
めーこ
はじめまして☺︎
しょっちゅうですか、お辛いですね(´Д` )
わたしも乳腺炎なんですかね。受診の必要の有無も合わせて問い合わせてみることを検討します。
お返事ありがとうございました!- 5月21日
![りんりん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん!
乳腺炎なった時
なんか痛いなーて思って揉んでたら 筋肉痛のような痛みと 悪寒と発熱しましたー ^^; 痛いなーて思うところ押しながら授乳すると 楽になるような・・・気のせいかも?笑
-
めーこ
なるほどですねーヽ(;▽;)ノ
次は押しながら授乳してみます。
お返事ありがとうございました!- 5月22日
めーこ
しこりにはなってないですが、今確かめるために触ってみただけでやはり痛かったです(´・_・`)母乳の生産だったらいいのですが…
お返事ありがとうございました!