

mocomoco
画像わすれました😭!!こちらです

ふうせん。
ミルクをあげてるってことですよね?
ミルクは基本的に間隔を3時間あけたほうが良いと聞きます(^^)ただ、マニュアル通りにはいかないので私も3時間あけずにあげたりしてましたが(^^;;一度に飲む量はそこまで極端に少ないわけじゃなさそうなので、もう少し間隔をあけてみてはどうでしょう?

百華・彪牙ママ
途中にあげてる20mlとか35mlは、いらないと思います。
できるだけ、3時間あけたほうが胃に負担かかりませんよ。

退会ユーザー
ミルクなら消化の事があるので3時間間隔にあげたほうがいいですよ(>_<)
吐き戻しはよくある事ですのでそこで足さずに決められた量を飲ませて、せめて寝る前に少し足すぐらいにしたほうがいいと思いますよー!
うちも完ミなので時間あけるの大変でした(T_T)

ともチャン
基本、ちょこちょこ足してる部分はいらないと思います。
飲んでる量も安定してるので、飲ませすぎかもしれません。
3時間あいてないところもあるので、飲みすぎで吐いている印象を受けました。
もし、ちょこちょこ足しするのであれば、基本の時間と量は変えないで(3時間おきに○㏄を)
その間(1時間半~2時間)で少し足す感じのほうがいいと思います。
ちなみに、何故足しているのか書かれてなかったですが、吐いたから吐いた分位を足している雰囲気なので、そうでしたら、いらないですよ。吐く原因は足した分が多いからかもしれません。

mocomoco
みなさんありがとうございます!
ちょこちょこ足さなくていいんですね😭
入院してた病院で、
泣いたら少しミルクあげてもいいといわれてたのであげてしまってました(´;ω;`)
コメント