![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時間や赤ちゃんの様子について相談です。授乳時間を短くしても大丈夫でしょうか?苦しそうにうなる時の対処法を知りたいです。
1ヶ月検診で測定したときに体重が完母で50g/日 増えていました。毎回の授乳時間は片方10分、もう片方5分です。授乳間隔は2時間〜4時間です(泣いて欲しそうだったらあげています)。母乳は調整のしようがないのでこのままで大丈夫と言われましたが、毎回飲んだ後苦しそうにうなる、身体をそらす、時々1時間ほど後に少量ですが吐き戻しがあります、、、
おっぱいは吸わせてる最後の方が濃くて腹持ちの良い母乳が出てくるというのを聞いて、片方だけでも10分は吸わせたほうがいいかと思っていたのですが、授乳時間短くしても良いのでしょうか?みなさんどのくらいの時間吸わせていますか?
また、苦しそうにうなっている時の対処法などあれば教えてください。
- さつき(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
わたしは、8分ずつ吸わせてます。
ゲップだしたくて苦しいのか、飲み過ぎて苦しいのかかなと思いました。
少し飲ませる時間を短くしてみてはどうですか?
![m ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m ♥
吸わせる前に少し搾乳してあげてました( ˆㅇˆ )!
右向きで寝かせてあげたり
少しあたまを高くしたりしてます!
それでも苦しそうなら身体起きあげて背中さすります☺️
さつき
回答ありがとうございます☺️多分飲み過ぎなのかなと思っています、、、げっぷもたまにしか出ませんが、、、8分ずつなんですね!参考になります🙏時間短くしてみようかと思います🙆♀️