※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳ごろに卵と牛乳アレルギーがわかり、負荷試験で徐々に食べられる量が増えた子供がいます。保育園で通常食に移行するタイミングはどれくらいですか?

お子さんがアレルギーあったけど克服して保育園で通常食食べてる方おられますか?うちの子は1歳ごろに卵と牛乳アレルギーとわかり、負荷試験をしたりして徐々に食べられる量が増えてきました。卵は半分くらい(一日量だと1個分くらいのときもあり)牛乳は100㎜以上飲めてます。保育園にもよると思いますが、どのくらい食べられるようになったら除去食から通常食にされましたか?

コメント

kon

うちの子はアレルギーはありませんでした。が、私が働いてる保育所では、食べれるようになったとしても必ず病院に行って診察してもらって
解除届けを出して貰えるまでは、ずっと除去にしてましたよ!
少しでも役に立ちますように✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!うちはとくに診断書の提出は必要ないとのことで、どれくらいが目安かなと思つて💦医師とも相談して進めます!ありがとうございます。

    • 2月20日
な

保育園で調理してます!わたしのところではアレルギーがある子は病院で再検査や先生と相談の上で進めてもらってます😊

  • ママリ

    ママリ

    調理されてるのですね!保育園によって違うと思いますが、なっちゃんさんのところでは卵料理の時は一人当たり何個分くらい使われますか?加熱はしっかりするとか決まっていますか?質問多くてすみません💦

    • 2月20日
  • な

    参考になれば😊大量調理になるので正確ではありませんが、その年齢だと半玉いかないくらいです💡どの食材でもですが半生は絶対にないです!!!卵は特に要加熱です😌野菜類も基本的にほとんど火を通してます。

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!卵はしっかり加熱するんですね。それなら安心なんですが..保育園にももう一度確認してみます😊

    • 2月20日