![ちゃいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が二歳になり、成長する姿に喜びと寂しさを感じる母親の気持ちについて相談です。
明日で、二歳になる息子。
あんなに、小さくて、優しい泣き方で、ふにゃふにゃして、陣痛から、丸1日かけて出産して、首と腰にへその緒巻いて死にかけで出てきたのに。
今では、やたら弟の世話する、よく喋る、歩く、いや走ってるしwww
字を書いたり、ご飯をスプーンや、フォークで食べて、着替えしてetc
それでもまだ、ママが良いから、毎日ママ抱っこ。しかも、ご飯作ってるの分かってて言う。
しかも、毎晩、最初は旦那の布団で寝てるのに、数時間後には、ハイハイで私の布団にもぐりこむ。可愛いけど、寝相悪い(ㆆ_ㆆ)
大きくなってほしいけど、したったらずで話す今のままでいてもらいたい♡成長して欲しくないなぁ、と勝手に思うけど。
二歳から三歳。また、違う成長がみられると思うと楽しみです。それに、保育園に預けるまであと1年しか、一緒にいられないから。毎日イライラして開放されるのが嬉しいけど、寂しいですよね( ;꒳; )
- ちゃいこ(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳で字かけるなんてすごすぎます😳!!!
明日はステキなお誕生日になりますように✨🎂
コメント