
週3〜4日、4時間程度スーパーで立ち仕事や重い物を扱っています。いつ辞めたり休んだりするか相談したいです。
週3〜4で4時間程度仕事をしています
スーパーで働いていて
立ち仕事だったり重いものをもったりします(´・_・`)
みなさんならいつごろ仕事やめたり、一時的に
仕事休みますか??
- mama(1歳3ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

2児のまま
私1人目の時スーパーのレジやってましたがつわり酷くて妊娠してすぐ辞めました😓

ママリ
妊娠したら仕事内容変えてもらうか、パートとかで育休とか貰えないんだったら辞めますかね🤔
-
mama
なるほど‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) ありがとうこざいます!
- 2月20日

退会ユーザー
レジとグロッサリー 両方やったことあるんですが
レジなら妊娠後期までやってたと思います
周りもそうでした
私はグロッサリーの時に妊娠したのですが
ビールやら飲料のケースやその大きい台車を運ぶような仕事ばかりで…
ツワリが酷すぎたのもあり、早々にやめました💦
-
mama
わたしはいま青果の方をやったりしているので重いものを持つ機会も多いので、店長と要相談してみます。
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
出産前正社員でスーパー勤務でしたが37週までフルで働いてました😊
今も週五で4.5時間働いてますがギリッギリまで続ける予定です♪
辛かったらやめてもいいと思います💦
私なら一時的に仕事休むならやめます💦

るん(22)
飲食店ですが、立ち仕事で重いものを持つこともありましたが出産する2ヶ月前まで働いてました!
二人目妊活中ですが、つわりなどがあまりひどくなければ一人目の時と同様にしようかなと思っています。

退会ユーザー
産休に入る30週ぐらいまで、フルタイムでそういう感じの仕事してました!
ただ、重い物持つのは免除というか、周りが配慮してくれたので産休前まで働けたかなって思ってます\(ᯅ̈ )/
mama
なるほど(´・_・`)
自分の体調次第って感じですかね😭😭