![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、卵胞が2つ育ち、超音波で排卵を確認したら1つは排卵したがもう1つは不明。先生は2つ排卵した可能性が高いと述べた。どういうことかわかりますか?
不妊治療中で、飲み薬で卵を育て、排卵前に卵胞が2つ育ち、排卵誘発剤を打ちました。
今日排卵したかの確認で超音波の診察してもらったら、先生から「1つは排卵した、もう1つは排卵したか分からない、でも見当たらないから多分2つ排卵した」と言われました。
先生に聞くタイミングがなかったんですが、どういう事なんでしょう?
排卵したか分からない、見当たらないから排卵したと思う、どっち?となりました。
分かる方いますか?
- 🐰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生のおっしゃる通りではないでしょうか?
排卵したかわからない(排卵の跡がしっかり見られない)けど、卵胞が見当たらないから排卵したと思う、ということだと思います
🐰
跡が見えないって事もあるんですね。
ありがとうございます、参考にになりましたm(_ _)m