
旦那の両親が事故で入院中。2匹の大型犬を預かるか悩んでいます。子供もいて、育児や家事との両立が難しい状況。皆さんはどうしますか?他の方法も考えています。
立て続きに相談失礼します。
先日、旦那のご両親共に交通事故にあい、入院をせざるを得ない状態になってしまいました。
ご両親はゴールデンレトリバー(5ヶ月と1歳半)2匹飼っており、退院するまで私たちに預かってほしいと言われました。
しかし、子供たちはまだ小さいし、どちらも面倒を見れる余裕はまだありません。
今はペットホテルに預けていますが、いつ退院ができるかわからない状態なので、お金もかかります。
旦那が一人っ子なので、親戚も少なく、他に預かってくれる方がなかなかいないとのこと…。
私も実家ではトイプードルを飼っているので、犬の世話には慣れていますが、それは子供がいなかった時の話…。
子供ができても母がどちらか面倒を見てくれていたので大変ではありませんでした。
でも今は別の話です。
それに、小型犬ならまだしも大型犬…しかも2匹…。
ご両親の事故などは予想できるものではないので飼育放棄ではないし、仕方ないですが、預かるか迷っています。
子供たちは、小さい頃から犬と遊んでたりしてたので、恐怖心はないかもしれませんが、
もしも大型犬なので、子供の上に乗っかってしまったら…と考えるとやっぱり預かるのは少し迷います。
それに旦那も少しだけ実家に帰ると言ってるので、尚更、育児と家事とそれプラス飼育は難しいです。
皆さんなら預かりますか…?
それとも他の方法を考えますか…?
他の方法がある方はその方法も教えてください🙏🏻
- ももかママ(21)(5歳5ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
大変でしたね😖
義実家はお近くですか?
お近くなら1日1回の散歩、餌やりをしに行くとかで済みそうですね。

ままり
お子さん三人見ながら大型犬二匹の世話とか大変過ぎます💦私なら断ります。
大事な命だからこそ何かあったら責任取れないので💦
-
ももかママ(21)
ですよね…😱
ご意見ありがとうございます。- 2月21日

のんたん
家で9ヶ月のゴールデン飼っています!
5ヶ月と1歳半ってことはやんちゃですよね?笑笑
うちの9ヶ月の子でもめちゃくちゃやんちゃでもう1匹で十分って思うほどです笑笑
退院するまでは結構長いのでしょうか?
私なら短いなら犬好きなので旦那にも協力してもらい見ると思います😂ただ、毎日疲れると思いますが😂
-
ももかママ(21)
だいぶやんちゃです😂
退院するまでだいぶかかるみたいです…。
私には子供と子供と同じような大型犬を見る余裕はなさそうです😱
ご意見ありがとうございます。- 2月21日

ぴー
普通その距離ではお願いしてきませんよね??🤣大型犬2匹…どうやって連れてくるんだろ。
旦那さんに断ってもらうのが一番いいかと思いますが…。
-
ぴー
映画のペットみたいな、お散歩代行?とかはないのでしょうか😊あれいいなーと思ったことあります!- 2月21日
-
ももかママ(21)
空港に、送る人と預かる人がいれば飛行機内は犬だけでも搭乗できます。
お散歩代行でもやっぱりお金がかかるとのこと😱
旦那に相談してみたいと思います。ご意見ありがとうございます!- 2月21日

ゆきんこ
大型犬は流石に大変じゃないでしょうか?💦
面倒見られるのは質問者様ですよね?😩
まだ一匹だけならまだしも二匹は私だったら断るかなあ…
-
ももかママ(21)
普通そうですよね🥺
旦那にも断るのを協力してもらいます…ご意見ありがとうございます!- 2月21日
ももかママ(21)
義実家は北海道で私たちは東京なのでかなり遠いです😭
退会ユーザー
わぁ💦それは無理ですね、、わんちゃん2匹と子供のお世話はとてもじゃないけど両立できません😭私ならお断りします😫
ももかママ(21)
やっぱりそうですよね…。
旦那にも相談して断ってもうことにします。ご意見ありがとうございました!