※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で多嚢胞性卵巣症候群。生理3日目に受診し薬なし。次回受診は生理開始16日目。早すぎるでしょうか?待つしかありませんか?

妊活中です。
多嚢胞性卵巣症候群と言われました😞💦
すぐにでも子供が欲しいので、一刻も早く薬を飲みたいのですが、、、生理3日目で受診したときには特に薬は投薬されませんでした😞😞みなさんよく生理5日目に薬を飲んでいるみたいで、、私は投薬されなかったのでまた次の生理まで待たないといけないのでしょうか、、、?😔

次来た時卵育ってるか見ますねとは言われたのですが、
生理開始が16日で来週火曜日受診なのですが、
少し早すぎるのでしょうか😣😣

コメント

はじめてのママリ

多嚢胞でも、自力で卵胞が育つのかまずはみたいんだと思います。クロミッドはメリットばかりではないので。
16日なら、来週の木曜日金曜日くらいに行くのがいいかなと思います!
今回育ってなくて生理がきたら、次からは薬が出ると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうなんですね😣😣😣
    来週の木曜金曜行ってみようかと思います!

    • 2月20日